人生にゲームをプラスするメディア

【東京ゲームショウ2013】一般公開初日の入場者数は10万2399人! 動員最多記録更新なるか?

一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(以下CESA)と日経BPが、現在千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ2013の一般公開初日の入場者数が10万2399人に上ったと発表しました。

その他 全般
【東京ゲームショウ2013】一般公開初日の入場者数は10万2399人! 動員最多記録更新なるか?
  • 【東京ゲームショウ2013】一般公開初日の入場者数は10万2399人! 動員最多記録更新なるか?
  • 【東京ゲームショウ2013】一般公開初日の入場者数は10万2399人! 動員最多記録更新なるか?
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(以下CESA)と日経BPが、現在千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ2013の一般公開初日の入場者数が10万2399人に上ったと発表しました。

東京ゲームショウの1日あたりの来場者数が10万人を突破したのは今回が初めてです。また、ゲーム業界関係者とプレスのみが入れるビジネスデーの入場者数は2日間で合計5万2354人で、これにより3日間の入場者数の合計は15万4753人となりました。ビジネスデー2日目の人数こそ前年より少なくなっていますが、他2日は前年を大きく上回っており、これに加え本日の最終日にあと6万9000人以上が来場すれば東京ゲームショウの動員最多記録を更新することになります。

歴代の来場者数は以下のとおり(左から1~4日目の順番)。

2013年:29,171人、23,183人、102,399人
2012年:27,391人、24,504人、94,989人、76,969人
2011年:25,631人、27,042人、86,251人、83,744人
2010年:24,764人、24,229人、81,469人、77,185人
2009年:27,435人、24,605人、61,138人、71,852人
2008年:27,305人、24,178人、71,639人、71,166人
2007年:29,783人、32,390人、64,795人、66,072人
2006年:39,645人、84,823人、67,943人(※3日間開催)
《籠谷千穂》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

    ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

  4. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  5. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  6. 平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意

  7. 「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々

  8. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  9. 4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開

  10. 【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで

アクセスランキングをもっと見る