人生にゲームをプラスするメディア

【東京ゲームショウ2013】バンダイナムコゲームス、『ACE COMBAT INFINITY』初のフルトレイラーとなる最新映像公開

バンダイナムコゲームスは、PlayStation 3ソフト『ACE COMBAT INFINITY』の最新映像を東京ゲームショウ2013にて公開しました。

ソニー PS3
【東京ゲームショウ2013】バンダイナムコゲームス、『ACE COMBAT INFINITY』初のフルトレイラーとなる最新映像公開
  • 【東京ゲームショウ2013】バンダイナムコゲームス、『ACE COMBAT INFINITY』初のフルトレイラーとなる最新映像公開
  • 【東京ゲームショウ2013】バンダイナムコゲームス、『ACE COMBAT INFINITY』初のフルトレイラーとなる最新映像公開
  • 【東京ゲームショウ2013】バンダイナムコゲームス、『ACE COMBAT INFINITY』初のフルトレイラーとなる最新映像公開
  • 【東京ゲームショウ2013】バンダイナムコゲームス、『ACE COMBAT INFINITY』初のフルトレイラーとなる最新映像公開
  • 『ACE COMBAT INFINITY』キービジュアル
  • 『ACE COMBAT INFINITY』ロゴ
バンダイナムコゲームスは、PlayStation 3ソフト『ACE COMBAT INFINITY』の最新映像を東京ゲームショウ2013にて公開しました。

『ACE COMBAT INFINITY』は、「PROJECT ACES」の最新作で、リアルなグラフィック空間を自由に飛び回ることができるフライトシューティングゲームです。新規シナリオが収録された1人プレイ用の「ストーリーモード」や、プレイヤー同士で編隊を組み、敵のNPCを駆逐する「オンライン協同戦役モード」を搭載しています。オンライン専用F2P(フリー・トゥ・プレイ)となる今作は、基本プレイ無料。2013年の配信を予定しています。

今回、公開された最新映像は、『ACE COMBAT INFINITY』初のフルトレイラー。「ULYSSES DISASTER(ユリシーズの災厄)」と名付けられたキャンペーンモードの世界観が描かれています。



日本国内βテストの実施も予定されている本作。続報が入り次第お伝えします。

『ACE COMBAT INFINITY』は、2013年配信予定で基本プレイは無料です。

All trademarks and copyrights associated with the manufacturers, aircraft, models, trade names, brands and visual images depicted in this game are the property of their respective owners, and used with such permissions.
(C)GeoEye/JAPAN SPACE IMAGING CORPORATION
(C)DigitalGlobe, Inc., All Rights Reserved.
ACE COMBAT? INFINITY & (C)2013 NAMCO BANDAI Games Inc.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  2. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

    『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

  3. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  4. 『閃乱カグラ EV』村雨がバスト93の美少女になって本日限定参戦…声優は高木謙一郎

  5. 『サマーレッスン』スカートの中って覗けるの?ゲーム攻略ではない“攻略動画”が100万再生突破

  6. 『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

  7. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  8. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  9. 『ザンキゼロ』廃墟で待ち受けるのは「ギミック」と危険な「クリーチャ」、そして「トラウマ」

  10. 『FF7 リメイク』のモブや広告から見えてくるミッドガルの恐るべき社会状況と文化─本当にプレート上層は裕福で幸せなのか【特集】

アクセスランキングをもっと見る