人生にゲームをプラスするメディア

【東京ゲームショウ2013】アークシステムワークスのブースレポート ― 『星霜のアマゾネス』や『マジカルビート』、新作ハクスラRPGなどを試遊

アークシステムワークスは、9月19日から22日まで開催されている東京ゲームショウにて『BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA』を始め、様々な新作タイトルを出展しました。この記事では新作タイトルにフォーカスして、そのインプレッションをお届けします。

任天堂 その他
【東京ゲームショウ2013】アークシステムワークスのブースレポート ― 『星霜のアマゾネス』や『マジカルビート』、新作ハクスラRPGなどを試遊
  • 【東京ゲームショウ2013】アークシステムワークスのブースレポート ― 『星霜のアマゾネス』や『マジカルビート』、新作ハクスラRPGなどを試遊
  • 【東京ゲームショウ2013】アークシステムワークスのブースレポート ― 『星霜のアマゾネス』や『マジカルビート』、新作ハクスラRPGなどを試遊
  • 【東京ゲームショウ2013】アークシステムワークスのブースレポート ― 『星霜のアマゾネス』や『マジカルビート』、新作ハクスラRPGなどを試遊
  • 【東京ゲームショウ2013】アークシステムワークスのブースレポート ― 『星霜のアマゾネス』や『マジカルビート』、新作ハクスラRPGなどを試遊
  • 【東京ゲームショウ2013】アークシステムワークスのブースレポート ― 『星霜のアマゾネス』や『マジカルビート』、新作ハクスラRPGなどを試遊
  • 【東京ゲームショウ2013】アークシステムワークスのブースレポート ― 『星霜のアマゾネス』や『マジカルビート』、新作ハクスラRPGなどを試遊
  • 【東京ゲームショウ2013】アークシステムワークスのブースレポート ― 『星霜のアマゾネス』や『マジカルビート』、新作ハクスラRPGなどを試遊
  • 【東京ゲームショウ2013】アークシステムワークスのブースレポート ― 『星霜のアマゾネス』や『マジカルビート』、新作ハクスラRPGなどを試遊
アークシステムワークスは、9月19日から22日まで開催されている東京ゲームショウにて『BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA』を始め、様々な新作タイトルを出展しました。この記事では新作タイトルにフォーカスして、そのインプレッションをお届けします。

星霜のアマゾネス(3DS)
ダンジョンRPGである本作に登場するキャラクターは全て女の子。試遊ではダンジョンパートのみの出展となりましたが、その分じっくりと戦闘を楽しむことが事ができました。戦闘ではAP(行動ポイント)とデンチを消費して、攻撃などの行動するのですが、全ての攻撃にアニメーションが設けられており、そのクオリティーは必見です。

マジカルビート(PS Vita)
アーケードで絶賛稼動中の『マジカルビート』ですが、この度PS Vitaのダウンロードタイトルとしてリリースが決定。本作は“落ちゲー”と“音ゲー”の要素を組み合わせた新感覚対戦型パズルゲームで、アーケードと同じクオリティーでいつでも手軽にプレイできるのは嬉しいですね。

魔都紅色幽撃隊(PS3/PS Vita)
後日詳しいインプレッション記事を公開します。

■ダマスカスギヤ ~東京始戦~(PS Vita)
iOS/Androidでロボカスタマイズシミュレーションとしてリリースされた『ダマスカスギヤ』が、ハック&スラッシュとロボットカスタマイズを癒合させたミッション形式のアクションRPGになってPS Vitaに登場しました。試遊では、最初から複数の武器が装備されており、ガトリングやミサイル、近接攻撃などを使い分けて敵を倒していきます。

ファンタジーヒーロー ~アンサインドレガシー~(PS Vita)
ハック&スラッシュ型のアクションRPGで、試遊ではアクレス・ブレスビートのみが使用可能です。通常攻撃の他にも、スキルスロットに装備されたスキルを使用することが出来ます。スキルの概念はオンラインゲームに近く、スキルを一度使用すると、クールタイムがなくなるまで使用することができません。


なお、ステージイベントは別の記事でお伝えします。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  2. 『カセキホリダー ムゲンギア』のコロコロ限定DL版が登場、リバイバーなどを追加

    『カセキホリダー ムゲンギア』のコロコロ限定DL版が登場、リバイバーなどを追加

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』特殊勝利はエクゾディアだけじゃない!ロマンあふれるカード3選「トムの勝ちデース!」

    『遊戯王 マスターデュエル』特殊勝利はエクゾディアだけじゃない!ロマンあふれるカード3選「トムの勝ちデース!」

  4. モントリオールで、小泉歓晃氏が「マリオに携わってきた13年間」を語った

  5. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  6. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

  7. 『モンハンライズ』バルファルク安定討伐のために注意すること!龍気吸い込み時の“弱点”や彗星落下攻撃の回避方法まで徹底解剖

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. 衝撃の小ささに「可愛すぎる!」―『モンハンライズ』新イベクエの“最小ウルクスス”が、ハンターたちを魅了

  10. 『モンハン』の武器をめぐる究極の選択!「一途派」と「いろいろ派」はどっちが賢明?

アクセスランキングをもっと見る