人生にゲームをプラスするメディア

【東京ゲームショウ2013】 全米を席巻したゾンビ・シネマティックADV『ウォーキング・デッド』、日本語サイトと新トレーラーが公開

サイバーフロントはPS3で発売予定のシネマティックホラーアドベンチャー『ウォーキング・デッド』の日本向け公式サイトと新トレーラー映像を公開しました。

ソニー PS3
公式サイトショット
  • 公式サイトショット
  • 【東京ゲームショウ2013】 全米を席巻したゾンビ・シネマティックADV『ウォーキング・デッド』、日本語サイトと新トレーラーが公開
サイバーフロントはPS3で発売予定のシネマティックホラーアドベンチャー『ウォーキング・デッド』の日本向け公式サイトと新トレーラー映像を公開しました。

『ウォーキング・デッド』は、アメリカで大ヒット中のドラマ「The Walking Dead」の原作を手掛けるRobert Kirkman氏の作品を元に作られたタイトルです。昨年海外でリリース後、これまでのゾンビを題材とした作品にはあまり見られなかった深い人間ドラマや、心に突き刺さるシリアスでインタラクティブなストーリー展開によって話題となり、多数のゲーム・オブ・ザ・イヤーを獲得するなど高い人気と評価を得ているものです。

公式サイトでは本作の特徴である没入感を高める操作システムのほか、本作の主人公リーとヒロインの少女クレメンタインなど、一部登場キャラクターのプロフィールが記載されています。彼らがどのような関わり合いを見せることになるのか、想像を膨らませるのも楽しいかもしれません。現在開催中の「東京ゲームショウ」でも公開中の最新日本語トレーラーでは、本作のもつ世界観と、イベントシーンと見まごうようなゲームプレイ映像を確認することができますので、あわせてご覧下さい。



ゾンビアポカリプスが生み出す、恐ろしくも悲しいストーリーとは―。思わず目を惹きつけられる完成度の高い演出とゲームプレイが楽しめる『ウォーキング・デッド』は、PS3とPCを対象に12月5日発売予定。価格は6,279円(税込)です。

(C) 2012-13 Telltale, Inc.
THE WALKING DEAD is (C) 2012-13 Robert Kirkman, LLC. Based on the Comic Book by Robert Kirkman, Tony Moore and Charlie Adlard. Telltale and the Telltale Games logo are trademarks of Telltale, Inc.
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

    『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

  2. 【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

    【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

  3. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

    『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  4. 『モンハン:ワールド』になぜベヒーモス?『FFXIV』コラボの裏側を、辻本良三氏&吉田直樹氏に訊く【E3 2018】

  5. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  6. 偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

  7. 『モンハン:ワールド』お気に入りの“報酬画面”、見せてください!

  8. 『アズレン クロスウェーブ』大鳳&ローンのスクショ多数お披露目!DLC最新情報公開

  9. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  10. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

アクセスランキングをもっと見る