人生にゲームをプラスするメディア

【東京ゲームショウ2013】『初音ミク Project mirai 2』オリジナル振り付けやメロディを作れる街「ミライタウン」の存在が明らかに

セガは、ニンテンドー3DSソフト『初音ミク Project mirai 2』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
3DSならではの操作も搭載されたリズムゲームパート
  • 3DSならではの操作も搭載されたリズムゲームパート
  • 【東京ゲームショウ2013】『初音ミク Project mirai 2』オリジナル振り付けやメロディを作れる街「ミライタウン」の存在が明らかに
  • もちろんボタン操作にも対応
  • 【東京ゲームショウ2013】『初音ミク Project mirai 2』オリジナル振り付けやメロディを作れる街「ミライタウン」の存在が明らかに
  • さまざまなコスチューム
  • 【東京ゲームショウ2013】『初音ミク Project mirai 2』オリジナル振り付けやメロディを作れる街「ミライタウン」の存在が明らかに
  • 「マイルーム」でミクたちのいろんな姿を見てみよう
  • ミクさん、それ乗り物じゃないですよ
セガは、ニンテンドー3DSソフト『初音ミク Project mirai 2』の最新情報を公開しました。

『初音ミク Project mirai 2』は、「ねんどろいど」のデザインを採用した可愛い「初音ミク」たちが活躍するリズムアクションゲーム『初音ミク and Future Stars Project mirai』の続編タイトルです。『Project mirai』シリーズならではのポップな選曲に加え、数々の名曲をノーカットで収録。「ARライブ」や「マイルーム」などの機能もパワーアップして登場します。

本作には、新規収録曲26曲に加えて、前作に収録された21曲すべてを再収録されています。また、100着以上のコスチュームが用意されているほか、「おきがえ」モードの新システム「服だけチェンジ」によって、他のコスチュームとボディ部分だけを取り替えることができる「ねんどろいど」ならでは遊びも収録されています。

また、新要素「ミライタウン」の情報が公開。架空の街「ミライタウン」を舞台に、新しい遊びを多数実現しています。カンタン入力で自分だけの振り付けを作ることができる「ダンススタジオ」や、直感的なインターフェースによってオリジナルメロディを作ることができる「うたのお時間」など、ゲームの楽しみが更に広がりました。それぞれのモードで作った振り付けやメロディは「プロフィールカード」に添付して、「すれちがい通信」や「いつの間に通信」を介して他のユーザーと交換することも可能です。おなじみの「PVコメント機能」とあわせて、通信機能がより充実しました。

「初音ミク」らしいクリエイティブな要素も収録される本作。前作以上に通信要素を楽しむことができそうです。

『初音ミク Project mirai 2』は、2013年11月28日発売予定。価格は通常パッケージ版が6,279円(税込)、ダウンロード版が5,600円(税込)、限定版「ぷちぷくパック」が7,665円(税込)です。

(C) SEGA
(C) Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
デザイン協力 : ねんどろいど
記載の商品名および社名は各社の登録商標です。
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

    任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  2. 任天堂の不思議なキャラ10選

    任天堂の不思議なキャラ10選

  3. 関ヶ原で渦巻く人間模様を「采配」で描く、DS『采配のゆくえ』を開発スタッフが振り返った

    関ヶ原で渦巻く人間模様を「采配」で描く、DS『采配のゆくえ』を開発スタッフが振り返った

  4. 任天堂、東日本大震災の避難所にニンテンドーDSi LLと『DSテレビ』をセットで配布

  5. 『いつの間に交換日記』のニッキーは世界中でも大人気 ― 海外ファンがMiiを自作

  6. ポケモンなのにガチで怖い…!『ポケモンレジェンズ アルセウス』突如現れた謎映像に、震えが止まらないトレーナー続出

  7. 【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる

  8. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  9. 『スーパーマリオサンシャイン』大人になった今なら、あの「トラウマンタ」も余裕? そんな気持ちで挑む約20年ぶりのマンタ戦

  10. 『モンハンライズ:サンブレイク』新受付嬢「チッチェ」は何者?その正体や「ヨモギ」との関係性を考察

アクセスランキングをもっと見る