人生にゲームをプラスするメディア

【東京ゲームショウ2013】『初音ミク Project mirai 2』オリジナル振り付けやメロディを作れる街「ミライタウン」の存在が明らかに

セガは、ニンテンドー3DSソフト『初音ミク Project mirai 2』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
3DSならではの操作も搭載されたリズムゲームパート
  • 3DSならではの操作も搭載されたリズムゲームパート
  • 【東京ゲームショウ2013】『初音ミク Project mirai 2』オリジナル振り付けやメロディを作れる街「ミライタウン」の存在が明らかに
  • もちろんボタン操作にも対応
  • 【東京ゲームショウ2013】『初音ミク Project mirai 2』オリジナル振り付けやメロディを作れる街「ミライタウン」の存在が明らかに
  • さまざまなコスチューム
  • 【東京ゲームショウ2013】『初音ミク Project mirai 2』オリジナル振り付けやメロディを作れる街「ミライタウン」の存在が明らかに
  • 「マイルーム」でミクたちのいろんな姿を見てみよう
  • ミクさん、それ乗り物じゃないですよ
セガは、ニンテンドー3DSソフト『初音ミク Project mirai 2』の最新情報を公開しました。

『初音ミク Project mirai 2』は、「ねんどろいど」のデザインを採用した可愛い「初音ミク」たちが活躍するリズムアクションゲーム『初音ミク and Future Stars Project mirai』の続編タイトルです。『Project mirai』シリーズならではのポップな選曲に加え、数々の名曲をノーカットで収録。「ARライブ」や「マイルーム」などの機能もパワーアップして登場します。

本作には、新規収録曲26曲に加えて、前作に収録された21曲すべてを再収録されています。また、100着以上のコスチュームが用意されているほか、「おきがえ」モードの新システム「服だけチェンジ」によって、他のコスチュームとボディ部分だけを取り替えることができる「ねんどろいど」ならでは遊びも収録されています。

また、新要素「ミライタウン」の情報が公開。架空の街「ミライタウン」を舞台に、新しい遊びを多数実現しています。カンタン入力で自分だけの振り付けを作ることができる「ダンススタジオ」や、直感的なインターフェースによってオリジナルメロディを作ることができる「うたのお時間」など、ゲームの楽しみが更に広がりました。それぞれのモードで作った振り付けやメロディは「プロフィールカード」に添付して、「すれちがい通信」や「いつの間に通信」を介して他のユーザーと交換することも可能です。おなじみの「PVコメント機能」とあわせて、通信機能がより充実しました。

「初音ミク」らしいクリエイティブな要素も収録される本作。前作以上に通信要素を楽しむことができそうです。

『初音ミク Project mirai 2』は、2013年11月28日発売予定。価格は通常パッケージ版が6,279円(税込)、ダウンロード版が5,600円(税込)、限定版「ぷちぷくパック」が7,665円(税込)です。

(C) SEGA
(C) Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
デザイン協力 : ねんどろいど
記載の商品名および社名は各社の登録商標です。
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

  7. スイッチでプレイできる育成ゲーム5選!長く育てる楽しみと達成感がやみつきになる名作から話題の新作まで

  8. ぷよら~集まれ!『ぷよぷよ!!』20周年記念「アニバーサリーツアー」この夏開催

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  10. 『みんなとキミの ピラメキーノ!』、「ゴムダンス」など人気コーナーが計10個以上に

アクセスランキングをもっと見る