人生にゲームをプラスするメディア

ユービーアイソフト、『ロックスミス2014』東京ゲームショウトレーラーを公開 ― TGSでは体験プレイも

ユービーアイソフトは、PlayStation 3/Xbox360/PCソフト『ロックスミス2014』の東京ゲームショウトレーラーを公開し、東京ゲームショウにて、本ソフトを体験プレイできることを発表しました。

ソニー PS3
ユービーアイソフト、『ロックスミス2014』東京ゲームショウトレーラーを公開 ― TGSでは体験プレイも
  • ユービーアイソフト、『ロックスミス2014』東京ゲームショウトレーラーを公開 ― TGSでは体験プレイも
  • ユービーアイソフト、『ロックスミス2014』東京ゲームショウトレーラーを公開 ― TGSでは体験プレイも
  • ユービーアイソフト、『ロックスミス2014』東京ゲームショウトレーラーを公開 ― TGSでは体験プレイも
  • ユービーアイソフト、『ロックスミス2014』東京ゲームショウトレーラーを公開 ― TGSでは体験プレイも
  • 『ロックスミス2014』PS3版パッケージ
  • 『ロックスミス2014』Xbox360版パッケージ
  • 『ロックスミス2014』PC版パッケージ
  • 『ロックスミス2014』ロゴ
ユービーアイソフトは、PlayStation 3/Xbox360/PCソフト『ロックスミス2014』の東京ゲームショウトレーラーを公開し、東京ゲームショウにて、本ソフトを体験プレイできることを発表しました。

『ロックスミス2014』は、『ロックスミス』の続編で、ゲームをプレイすることでギターを習得できるリアルギターゲームです。インターフェイスを一新し、ロード時間を大幅に短縮した今作は、日本楽曲を収録。50曲以上のメジャーロックバンドのヒット曲に加え、B’zの 「ultra soul」と、B’zのギタリスト・松本孝弘さんのソロ曲「GO FURTHER」をプレイすることができます。

また、プレイヤーが練習したい楽曲のパートを選択して、繰り返し練習する事ができるモード「リフリピーター」が使いやすくなり、楽曲を演奏中に、すぐに立ち上げることが可能です。ギターを使ったミニゲーム「ギターケード」も充実し、ギターの基礎的なスキルをゲーム感覚で学ぶことができます。

今回、『ロックスミス2014』の東京ゲームショウトレーラーの60秒ver.が公開されました。トレーラーでは、邦楽曲が追加配信されることが明かされている他、難易度の自動調整やセッションモードなど、前作から進化した機能を見ることができます。



思わずギターを弾きたくなるトレーラーの公開にあわせて、東京ゲームショウ2013の「ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアブース」と「日本マイクロソフトブース」にて、本ソフトが体験できることが発表されています。『ロックスミス2014』に触れてみたいという方は、ブースへ足を運んでみてはいかがでしょうか。

『ロックスミス2014』は、11月7日発売予定で、PlayStation 3通常版が6980円(税込)、リアルトーンケーブル同梱版が8880円(税込)、Xbox360版が6980円(税込)です。

(c) 2013 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Rocksmith logo, Ubisoft and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the US and/or other countries.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

    『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  5. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  7. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  8. 美しくも儚い少女たちの青春物語が尊い…スピーディーで爽快なバトルも楽しめる『BLUE REFLECTION TIE/帝』プレイレポ

  9. 『DOA Xtreme 3』イメージビデオ第4弾は「ヒトミ」!セクシー&キュートな姿をチェック

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』次回作はどうなるか徹底予測!BSAAやデュークの伏線は拾われるのか…?【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る