ゲームソフト部門では、応募者がオリジナルで制作したWindows上で動作するゲーム、またはスマートフォン向けアプリケーションのゲーム作品が審査されます。ゲームキャラクター部門では、設定課題に従った架空のゲームソフトキャラクター作品、ゲームの内容や世界観等自由に設定し、想定したゲームの簡潔な解説を提出、それが審査対象となります。設定課題は、キャラクターは2体以上(ただし、人間の容姿をしたものに限定はしません)。ゲームの対象年齢は、「小・中学生」もしくは「高校生以上」から選択します。
募集締め切りは2013年12月12日(木)必着、募集資格は学生及び一般アマチュアの方に限られます。審査はGFF加盟企業各社、大学関係者ほかによって行われます。賞金は大賞が30万円(その他各賞にも賞金進呈予定)。表彰式は2014年3月に実地予定のイベント内にて予定されています。
また、コンテスト入賞へのヒントが詰まった、ゲーム業界の最前線で働くクリエイターによる特別講座「福岡ゲームセミナー」のユーストリーム配信も決定しました。
レベルファイブ、サイバーコネクトツー、ガンバリオンなどの第一線で活躍するゲームクリエイターが、将来のゲーム制作に役立つ実践的なテクニックが学べるセミナーが実施。ゲームコンテストへの応募のポイントはもちろん、さらに一歩上の技術、そしてゲーム企業への就職試験にも役立つ情報が盛りだくさんとなっています。すぐに活用できる技術・プロの技が紹介されるとのことなのでコンテストに応募を考えている方以外も是非チェックしてみてください。
Copyright (C)2012 GFF GAME FACTORY'S FRIENDSHIP.
関連リンク
編集部おすすめの記事
ゲームビジネス アクセスランキング
-
なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る
-
シリコンスタジオ、ゲーム開発向けミドルウェア「ALCHEMY」最新バージョン5.0を発表
-
バンダイ、無限に枝豆をつまみ出せる「∞エダマメ」を発売
-
ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)
-
マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨
-
【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?
-
「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー