人生にゲームをプラスするメディア

玩具との連動でゲームの世界を力強くサポート!『ガイストクラッシャー』 ─ ガイメタルはバンダイより発売

カプコンは、ニンテンドー3DSソフト 『ガイストクラッシャー』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
実物のガイメタルとの連動が明らかに
  • 実物のガイメタルとの連動が明らかに
  • ソウルガイストは、ソウルよりも強力な力を持ちます
  • ソウル装着中
  • ソウルもクラッシャーを大いにサポートしてくれます
  • 敵の攻撃を防いでくれるタイプのオプション
  • 攻撃を仕掛けてくれるタイプのオプション
  • 攻撃力が上がるタイプのオプション
  • 防御力が上がるタイプのオプション
カプコンは、ニンテンドー3DSソフト 『ガイストクラッシャー』の最新情報を公開しました。

金属生命体「ガイスト」と戦うため、そのガイストの力を秘めたギアを装着した「ガイストクラッシャー」たちが、激戦をくぐり抜け仲間と共に勝利を掴む激烈アクションゲームが『ガイストクラッシャー』です。

これまで、主人公白銀レッカを始め、共に戦う仲間たちや手強い敵となる巨大ガイストなどが公開されましたが、ゲームと実物の玩具「ガイメタル」の連動要素がこのたび明らかとなりました。

ガイフォンカバーをつけた3DS/3DS LLにガイメタルをセットすることで、強力なガイストギアをゲームの中で入手することができるのです。ゲームと玩具が連動し、実物のガイメダルがゲームの世界を手助けしてくれます。手強い敵に立ち向かうには、心強い要素のひとつです。

ガイメタルは、超活性ガイメタルとのセットになっている「ガイメタルセット」で入手できます。ガイメタルはソウルガイストに変形し、超活性ガイメタルにカッコよく飾ることもできるため、連動要素だけでなく、その勇姿を眺めるなどの楽しみ方も。また、超活性ガイメタルの方を読み込んだ場合は、特別なミッションが登場するため、二重に嬉しい一品と言えます。

ガイメタルはバンダイから、11月上旬に「ガイメタル 0弾 ガイストクラッシャー誕生編」を発売予定。ゲームに読み込ませて、数々の強力なガイストギアを入手し、爆アツなガイスト戦を堪能しましょう。

また、ガイストクラッシャーたちをサポートする小さくも頼もしい味方、「ソウル」と「ソウルガイスト」の存在も判明しました。このソウルとソウルガイストは、ウェポンフォーム時に様々な効果を発揮して、クラッシャーのバトルを助けてくれます。なおソウルガイストは、ガイメタルを読み込むことでオプションとして連れていくことができ、ソウルより強力な力を秘めています。

その楽しさはゲームの世界だけでなく、現実とも繋がる『ガイストクラッシャー』。連動要素を使いこなせば、巨大ガイストも恐るるに足りません。ガイメタルで、激アツ武装アクションを、存分に遊び尽くしましょう。

『ガイストクラッシャー』は、2013年12月5日発売予定で、価格は4,990円(税込)です。

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  3. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  4. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  5. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  6. 『モンハン クロス』頭脳明晰スタイル抜群な受付嬢がお披露目!「集会所」の機能も判明、発売前にチェックを

  7. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  8. 『リングフィット アドベンチャー』体験レポ─俺の大胸筋が光って唸る!【Nintendo Live 2019】

  9. 『モンハンライズ:サンブレイク』双剣の新たな動きを解説!鉄蟲糸技「螺旋斬」で、空中戦がもっと得意に

  10. 【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

アクセスランキングをもっと見る