人生にゲームをプラスするメディア

【京まふ2013】『ブレイブリーデフォルト』衣装デザインの藤ちょこさん、水彩画の弘司さんによるライブペインティングが行われる

9月7日から8日に京都市勧業館みやこめっせにて開催された「京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2013」のKCGブースにてライブペインティングが行われました。

ゲームビジネス その他
ライブペインティング
  • ライブペインティング
  • 【京まふ2013】『ブレイブリーデフォルト』衣装デザインの藤ちょこさん、水彩画の弘司さんによるライブペインティングが行われる
  • 【京まふ2013】『ブレイブリーデフォルト』衣装デザインの藤ちょこさん、水彩画の弘司さんによるライブペインティングが行われる
  • 【京まふ2013】『ブレイブリーデフォルト』衣装デザインの藤ちょこさん、水彩画の弘司さんによるライブペインティングが行われる
  • 【京まふ2013】『ブレイブリーデフォルト』衣装デザインの藤ちょこさん、水彩画の弘司さんによるライブペインティングが行われる
  • 【京まふ2013】『ブレイブリーデフォルト』衣装デザインの藤ちょこさん、水彩画の弘司さんによるライブペインティングが行われる
  • 【京まふ2013】『ブレイブリーデフォルト』衣装デザインの藤ちょこさん、水彩画の弘司さんによるライブペインティングが行われる
  • 【京まふ2013】『ブレイブリーデフォルト』衣装デザインの藤ちょこさん、水彩画の弘司さんによるライブペインティングが行われる
9月7日から8日に京都市勧業館みやこめっせにて開催された「京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2013」のKCGブースにてライブペインティングが行われました。

これは、京都コンピュータ学院(KCG)ブースで行われた催しで、「京都×IT×マンガアニメ(キャラ)」をテーマに、イラストレーターの弘司さんが大壁面に手書きで、一方、藤ちょこさんはパソコンにペンタブで絵を描くというライブペインティングのパフォーマンス。2日間かけ制作されたデジタルとアナログの2作品を最後に融合、合体させるというもので、完成したイラストは、スカーフや八つ橋、クッキーのパッケージデザインなどに使用され、商品化する予定になっているとのことです。

「予感」(ホビージャパン)「殻の色」(角川スニーカー文庫)「Little Wing」(朝日ソノラマ)などで知られる弘司さんの主な作風はアクリル絵の具をメインとした水彩画。一方、ニンテンドー3DSソフト『ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー』の一部衣装デザインや、「R.O.D REHABILITATION」(原作:倉田英之)作画が代表作の藤ちょこさんはパソコンに液晶タブレットというデジタル式。ブースでは、壁面の巨大なキャンバスに実際に向かう弘司さんと、その手前で液晶タブレットに向かう藤ちょこさんの二人の作業風景を間近で見ることができ、プロの作業に興味津々な観客の人集りができていました。

また、ブースではその他にもマスコットキャラクターの「きょこたん」を3Dプリントしたフィギュアやグラフィグなども展示されていました。アンケートに答えた方にはグラフィグと特製クリアファイルのプレゼントも行われており、好評を博していました。

2日目の後半には、ライブペインティングで完成した2つの作品が、プロジェクターにより1つに合成、展示されており通りかかる人々の注目を集めていました。
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 見落としや煩雑さが激減し、プロジェクト進捗管理が円滑に――『コトダマン』制作過程における「SHOTGUN」導入事例【CEDEC 2018】

    見落としや煩雑さが激減し、プロジェクト進捗管理が円滑に――『コトダマン』制作過程における「SHOTGUN」導入事例【CEDEC 2018】

  2. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  3. 「田尻智 ポケモンを創った男」発売

    「田尻智 ポケモンを創った男」発売

  4. ソニックファンの少年、ハリネズミを飼う権利を勝ち取る

  5. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  6. 【特集】『東方Project』商業・海外展開の裏側、その背景には時代の変化が

  7. 【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

  8. シフトがWW向け新作アクションRPGを開発中と明らかに!『ゴッドイーター』や『フリーダムウォーズ』を手掛けたスタジオ

アクセスランキングをもっと見る