「ウルトラマンギンガ」はテレビ東京系で放映中の「新ウルトラマン列伝」で放映されている新作TVシリーズです。2013年7月10日(ウルトラマンの日)より、シリーズ前半の6話が連続放送され、その総集編に新たなエピソードを加えた特別編を2013年9月7日(土)から劇場スペシャルとして各地映画館でイベント上映。さらに2013年11月~12月にはシリーズ後半の5話が一挙展開予定の空想特撮アクションドラマシリーズです。
この商品は、「ウルトラマンギンガ」番組内で「ウルトラマンギンガ」が放つ7つの技モードを表したソフビ人形7体セットです。「ウルトラマンギンガ」のクリスタル部分が、放つ技モードにより様々な色に変わる様を、それぞれの色で表しています。
クリスタル部分が黄色のギンガは、第1話に登場した脅威の電撃光線能力、ギンガサンダーボルト(GINGA THUNDERBOLT)を発動した状態。クリスタル部分が赤色のギンガは、第2話に登場した炎の拳撃光線能力、ギンガファイヤーボール(GINGA FIREBALL)を発動した状態。クリスタル部分が白色のギンガは、第3話に登場した手の先から発生する光刃、ギンガセイバー(GINGA SABER)を発動した状態。クリスタル部分が緑色のギンガは、第4話に登場した抑制光線、ギンガコンフォート(GINGA COMFORT)を発動した状態。クリスタル部分が紫色のギンガは、第5話に登場した頭部から発動される光のスラッシュ、ギンガスラッシュ(GINGA SLASH)を発動した状態。クリスタル部分が青色のギンガは、第6話に登場した光線、ギンガクロスシュート(GINGA CROSS SHOOT)を発動した状態が表現されています。
■SPARK DOLLS SP ULTRAMAN GINGA Seven Colors Collection
対象年齢:3歳以上
セット内容:ウルトラマンギンガソフビ人形7体セット
商品サイズ:全高約140mm
※開発中の数値であり、実際の商品とは多少異なることがございます。ご了承ください。
生産国:中国
販売ルート:バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」
「SPARK DOLLS SP ULTRAMAN GINGA Seven Colors Collection」は2014年1月より順次発送予定。価格は3,675円(税込)(送料・手数料別途)です。
※商品販売ページに掲載された商品写真・仕様は開発中のものです。
※受注が予定数を大幅に上回った場合、予定期間内であってもご注文の受付を一時休止し、後日、二次受注として再開させていただく場合がございます。
※本商品は、イベントや他の企画等で販売をさせていただく場合がございます。
※商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。
※最新の情報は商品販売ページをご確認ください。
※準備数に達した場合、早期に販売を終了させていただくことがございます。
(C)円谷プロ
関連リンク
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属
-
ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
『FE 風花雪月』最推しコンビorカップリング投票結果発表─第3位の“ヒルマリ”を制した第2位、第1位は…!
-
ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
「初音ミク」×「沖縄」コラボイベント「CHURA MIKU STREET」開催決定!メインビジュアルはイラストレーター「しぐれうい」氏が担当
-
ゲームの国民的ザコキャラといえば?3位「ワドルディ」、2位「クリボー」、気になる1位は.....?【アンケ結果発表】