『解放少女』は、2012年にレベルファイブよりリリースされたニンテンドー3DSソフト『GUILD01』に収録されたシューティングゲーム。初代新日本国大統領である父が暗殺されたことにより、娘である大空翔子が2代目の大統領として就任。解放機カムイに搭乗し、新日本国の再生と自立を賭けた戦いへと、その身を投じていきます。『解放少女 SIN』は、その後の物語を描くPS3用のアドベンチャーゲームです。
今回、2012年に発売された前作『解放少女』につづき、『解放少女 SIN』でもmarinaさんがオープニングテーマを担当することが明らかになりました。また、『解放少女 SIN』発売日の前日、12月4日にシングルCDの発売も決定しています。さらにエンディングテーマも決定。エンディングは、HIMEKAさんが担当します。
■オープニング楽曲情報
PS3『解放少女 SIN』オープニングテーマ
タイトル:キミはもう、ヒトリじゃない
歌:marina
作詞/作曲:志倉千代丸
編曲:noise pollution
発売日:2013年12月4日(水)
価格:¥1,260
発売元:5pb.
販売元:メディアファクトリー
収録内容:
・キミはもう、ヒトリじゃない(PS3ソフト『解放少女 SIN』OPテーマ)
・泡沫ノ花(PSP&PS3ソフト『花咲くまにまに』EDテーマ)
・キミはもう、ヒトリじゃない(PS3ソフト『解放少女 SIN』OPテーマ)(off Vocal)
・泡沫ノ花(PSP&PS3ソフト『花咲くまにまに』EDテーマ)(off Vocal)
■marinaさんからのコメント
今回、『解放少女 SIN』のオープニングを歌唱担当させて頂きましたmarinaです。ご縁があり、前回に引き続き歌えることを幸せに思います。楽曲に関しては、はじめての志倉さん節を体感し、とても新鮮でした。「キミはもう、ヒトリじゃない」というタイトルを胸に力強く抱き、聴いてくれる方々にもその気持ちが届くようにと歌わせて頂きました。楽曲と共に多くの人に解放少女 SINが届きますように…
■エンディング楽曲情報
タイトル:TSU-BA-SA
歌:HIMEKA
作詞:須田剛一、志倉千代丸
作曲:上松範康
編曲:喜多智弘
■HIMEKAさんからのコメント
『解放少女 SIN』のエンディングテーマを歌うことになると聞いたときは驚きました!前作からずっと気になっていたので、とても嬉しく光栄です。「TSU-BA-SA」はとても爽やかな曲で、まさにゲームと同じ「すべてを解放するアドベンチャー」な曲になっています!ゲームと一緒に『解放少女 SIN』を最初から最後の歌まで楽しんで頂けたら幸いです!
『解放少女 SIN』は2013年12月5日発売予定。価格は、通常版・ダウンロード版ともに7,140円(税込)、限定版が9,240円(税込)です。
(C)MAGES. / 5pb. / Planet G / LEVEL-5 / GRASSHOPPER MANUFACTURE
(C)2013 MAGES./5pb./Planet G Co., Ltd.
(C)2012 LEVEL-5 Inc./GRASSHOPPER MANUFACTURE INC.
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応
-
テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート
-
『ELDEN RING』序盤の強敵・ゴドリックのイメージが激変!?“いじられキャラ”扱いに…
-
意外とカワイイ面もある!? 『Ghost of Tsushima』蒙古密着24時
-
『ストV』ダン、必殺技の“強化”によって永久コンボが(限りなく)不可能にーキャラクター性を活かした、見事な珍調整に賞賛集まる
-
その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで
-
『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?
-
「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る
-
PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう