人生にゲームをプラスするメディア

『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ The Battle Pentagram』PS Vitaで描かれる、魔法少女たちの新たな物語

バンダイナムコゲームスは、PS Vitaソフト『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ The Battle Pentagram』の発売を決定し、ティザーサイトをオープンしました。

ソニー PSV
『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ The Battle Pentagram』 ティザーサイトショット
  • 『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ The Battle Pentagram』 ティザーサイトショット
バンダイナムコゲームスは、PS Vitaソフト『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ The Battle Pentagram』の発売を決定し、ティザーサイトをオープンしました。

2011年に放映されたTVアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」は、精緻に練り込まれた構成に先を予想させない展開、驚愕の決着などで、視聴者の心を掴み、多くの熱心なファンを生みました。その人気の高さは、スピンオフを含めたいくつものコミカライズやノベライズに加え、TV放映の総集編に当たる前編と後編、そして今年10月に公開を予定している「[新編]叛逆の物語」と、計3本もの劇場版が制作されるほどです。

「魔法少女まどか☆マギカ」の影響はゲーム業界にも及び、2012年3月にはアドベンチャー・ダンジョンRPGというジャンルで、『魔法少女まどか☆マギカ ポータブル』がPSPにてゲーム化されました。

そしてこのたび、『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ The Battle Pentagram』がPS Vitaにリリースされることが決定し、ティザーサイトも公開となりました。なおジャンルは、前作から大きく変化し、3Dアクションとなります。

ジャンルも変更されましたが、プラットフォームもPSPからPS Vitaへとバトンタッチされたことで、グラフィック面のみならず、演出や操作性などの様々な要素が、最新携帯機で快適に楽しめることでしょう。

この他に現在判明している情報は、5人の魔法少女を操り、爽快な魔法アクションを楽しめるという点のみです。その5人が誰を指すのかは明らかになっていませんが、主人公である「鹿目 まどか」をはじめ、TVアニメでも活躍した主要な魔法少女たちが、本作のプレイキャラクターとして楽しめるのではないかと思われます。

これ以上の詳細に関してはまだ明かされていませんが、「東京ゲームショウ2013」への試遊出展が決定しているので、情報公開に先駆けて、会場へ直接体験しに行くというのも一興かもしれません。

TVアニメが終わってから2年経過しても、「魔法少女まどか☆マギカ」の人気は衰えるところを知らず、根強い支持が様々な業界に影響を与え続けています。そして今後は『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ The Battle Pentagram』が、その熱を更に盛り上げてくれることでしょう。

『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ The Battle Pentagram』は、2013年冬発売予定。価格は未定です。

(C)Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project
(C)NAMCO BANDAI Games Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ヴィーナス&ブレイブス』PSP版の新要素などが明らかに

    『ヴィーナス&ブレイブス』PSP版の新要素などが明らかに

  2. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  3. セリフまで設定可能?!思いっきりロールプレイを楽しめる『フリーダムウォーズ』のキャラクリが凄い

    セリフまで設定可能?!思いっきりロールプレイを楽しめる『フリーダムウォーズ』のキャラクリが凄い

  4. 『信長の野望・創造 戦国立志伝』家臣、城主、大名…「武将プレイ」で出世して天下統一を目指せ

  5. 『Fate/EXTRA CCC』大胆なコスチュームを身に纏った「パッションリップ」のショートムービーが公開

  6. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  7. キャラのパンツは毎日変わる!?『夏色ハイスクル』の学園生活について、理事長にインタビューした

  8. PS4『龍が如く7 光と闇の行方』ついに明日16日より発売─無料DLC、全7回にわたり配信!第1弾の特別衣装は「掃除担当」(春日専用)

  9. 「ゲームセンターCX」“発売20年以上”のルールにのっとり、PS2/ゲームキューブ/GBAが使用解禁!3機種のレトロゲー入りに「もうそんなに経つのか…」と驚きの声も

  10. 『ギルティギア ストライヴ』ソルから1杯奢られるアクセルの笑顔ときたら!前作の“約束”が描かれたカウントダウンイラストに多くの反響

アクセスランキングをもっと見る