人生にゲームをプラスするメディア

『すれちがいMii広場』デザインのニンテンドープリペイドカードが販売開始 ― 1500円のカードは初

任天堂は、『すれちがいMii広場』で遊べる4つのゲームをモチーフにした新デザインのニンテンドープリペイドカードを販売開始しました。

任天堂 3DS
『すれちがいMii広場』デザインのプリペイドカード
  • 『すれちがいMii広場』デザインのプリペイドカード
  • 4つのゲームに登場するキャラが描かれています
  • 『すれちがいMii広場』デザインのニンテンドープリペイドカードが販売開始 ― 1500円のカードは初
  • 1500円のプリペイドカードは初
任天堂は、『すれちがいMii広場』で遊べる4つのゲームをモチーフにした新デザインのニンテンドープリペイドカードを販売開始しました。

6月18日より『すれちがいMii広場』で遊べるようになった『すれちがいシューティング』『すれちがいガーデン』『すれちがい合戦』『すれちがい迷宮』は、『ニンテンドーeショップ』ではなく『すれちがいMii広場』内から直接購入と言う特殊な販売方法となっていて、よゐこを起用したTVCMもオンエアしたり、店頭でチラシを配布するなど、任天堂のダウンロードソフトとしてはかなり力を入れた展開を見せています。

任天堂が新たな販売拡販として打ち出してきたのは、4つのゲームに登場するキャラクターが描かれたニンテンドープリペイドカード。価格は4つのゲームが丁度変える1500円のカードになっていて、これまで発売されてきたニンテンドープリペイドカードの中ではイレギュラー的な存在に。カード台紙には「通常1本500円の所4本まとめ買いすると1500円で買える」と言う情報がが記載されており、店頭で露出させることで販売拡販を狙う戦略のようです。

もちろんこのカードはダウンロードカードではなく、普通のニンテンドープリペイドカードなので、他のソフトやコンテンツを購入する用途にも使えます。気になる方は店頭で手に取ってみてはいかがでしょうか。

(C)2013 Nintendo
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  2. 『ポケモン』シリーズの記念日「Pokemon Day」遂に到来!御三家&ピカブイ集合イラスト公開やポケモンとの思い出を募集中【Pokemon Day】

    『ポケモン』シリーズの記念日「Pokemon Day」遂に到来!御三家&ピカブイ集合イラスト公開やポケモンとの思い出を募集中【Pokemon Day】

  3. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

    『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  4. 【特集】『星のカービィ』一度は食べてみたいカービィ世界の食べ物10選、あなたが食べたいのはどれ?

  5. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  6. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  7. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  8. スイッチのカートリッジはギネス登録の「最も苦い物質」を使用

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  10. 『ポケモン』世界の食事事情ってどうなってるの?みんな菜食主義者なのか、それとも…

アクセスランキングをもっと見る