人生にゲームをプラスするメディア

『実況パワフルプロ野球2013』、「マイライフ」新コマンド「おでかけ」詳細判明 ― 過去作の便利機能も復活

KONAMIは、PS3/PS Vita/PSPソフト『実況パワフルプロ野球2013』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
『パワプロ2013』のマイライフには新機能や復活機能が満載
  • 『パワプロ2013』のマイライフには新機能や復活機能が満載
  • 「マイライフ」メイン画面
  • 新たに登場した「おでかけ」コマンド
  • さまざまな場所に「おでかけ」
  • アイテムの購入
  • さまざまな趣味を楽しむことも
  • 『実況パワフルプロ野球2013』、「マイライフ」新コマンド「おでかけ」詳細判明 ― 過去作の便利機能も復活
  • 趣味を楽しむことで・・・
KONAMIは、PS3/PS Vita/PSPソフト『実況パワフルプロ野球2013』の最新情報を公開しました。

『実況パワフルプロ野球2013』は、人気野球ゲーム『実況パワフルプロ野球』シリーズの最新作です。選手の投球やバッティングのモーションほか、選手らの応援パフォーマンスも最新のものを再現。シリーズおなじみの「マイライフ」や「サクセス」モードのほか、「対戦」モードには新たに選手に指示を与えてチームを勝利に導く「監督試合」が追加されています。

本作の「マイライフ」モードは、コマンド「おでかけ」が新たに追加されたほか、過去のシリーズで好評だった機能も復活収録されています。

■新登場「おでかけ」コマンド
実際のプロ野球の試合と同様に、各地を試合の遠征で訪れた際に各球場の周りにある街を訪れ、施設を利用できるコマンドです。アイテムの購入のほか、趣味を楽しんだり、イベントが発生したりといったように、さまざまな施設を訪れることで、よりバラエティーに富んだ選手生活を送ることができます。

ゲームを進行すると新しい施設を発見することがあり、利用できる施設が増えていきます。 新しい施設をどんどん訪れて、街中を歩き回ってみましょう。

■復活した機能の数々
本作の「マイライフ」では、ファンから復活の要望が高かった機能も多数復活。すでに公開されている「年俸交渉」「昼夜2ターン制」のほか、「称号」や「試合中の成績表示」、さらに記録の更新が近づいたときの“あと●●本で記録達成”といった「記録アナウンス」も復活しています。

また、選手生活の中で様々な目標に挑戦するミッションでは、「年間ミッション」のほかに「期間限定ミッション」が登場。「期間限定ミッション」はシーズン中に特定の条件を満たすと発生し、難易度も種類もさまざま存在するようです。さらに「年間ミッション」の内容もランダムではなく、主人公の成績に応じて提示されるようになっています。よりいっそう、日々の試合や生活に磨きをかけていきましょう。

「マイライフ」モードの充実で、これまでのシリーズ以上に長く楽しめそうな本作。最新情報は公式サイトにも掲載されているので、あわせてぜひチェックしてみてください。

『実況パワフルプロ野球2013』は、2013年10月24日発売予定。価格はPS3版が3,980円(税込)、PS Vita版が3,980円(税込)、PSP版が2,980円(税込)です。

日本野球機構承認 NPB BIS プロ野球公式記録使用 プロ野球フランチャイズ球場公認ゲーム内に再現された球場内看板は、原則として2012年プロ野球ペナントシーズン中のデータを基に制作しています。
(C)Konami Digital Entertainment
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『龍が如く0』「スペースハリアー」や「ファンタジーゾーン」が実際に遊べるゲーセンなど、88年の街並を紹介

    『龍が如く0』「スペースハリアー」や「ファンタジーゾーン」が実際に遊べるゲーセンなど、88年の街並を紹介

  2. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

    激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

  3. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』絶妙な構成による追体験、徹底した原作再現と爽快感の両立……その“丁寧な追求”に感嘆【プレイレポ】

    『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』絶妙な構成による追体験、徹底した原作再現と爽快感の両立……その“丁寧な追求”に感嘆【プレイレポ】

  4. 『ガンダム EXVS-FORCE』「ガンダムEz8」「アレックス」「ガンダム試作1号機」の機体情報が公開

  5. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  6. ご本人様降臨!『バイオハザード ヴィレッジ』巨大貴婦人「ドミトレスク」のモデル本人がコスプレ披露

  7. 『マスターデュエル』だけじゃない!デュエリストの魂揺さぶる『遊戯王』の名作ゲーム3選

  8. 7月8日からのPS Plusは『アマガミ』『絶体絶命都市』などがフリープレイに、『ストV』CBT抽選券も

  9. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  10. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

アクセスランキングをもっと見る