人生にゲームをプラスするメディア

終盤のステージも一挙公開 ─ 『ミッキーマウス キャッスル・オブ・イリュージョン』オリジナル版との比較画像も

セガは、PS3/Xbox 360ダウンロードソフト『ミッキーマウス キャッスル・オブ・イリュージョン』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
『ミッキーマウス キャッスル・オブ・イリュージョン』終盤ステージを公開
  • 『ミッキーマウス キャッスル・オブ・イリュージョン』終盤ステージを公開
  • ステージ「おかしの世界」
  • マカロンは大事な足場
  • 巨大なグミドラゴンに立ち向かえ
  • ステージ6「お城の世界」
  • たくさんのヨロイが立ち並んでいます
  • おどろおどろしい雰囲気
  • ミッキーは無事にミニーを救い出せるのか…
セガは、PS3/Xbox 360ダウンロードソフト『ミッキーマウス キャッスル・オブ・イリュージョン』の最新情報を公開しました。

愛しのミニーマウスを助け出すために、おそろしい魔法を使いこなす魔女ミゼラブルへと立ち向かい、不思議な城を探検するミッキーマウスの冒険を描く『ミッキーマウス キャッスル・オブ・イリュージョン』。

世界中のアイドルとして名高いミッキーですが、様々なゲームに登場していることでも有名です。このたびそのラインナップへと加わることになった『ミッキーマウス キャッスル・オブ・イリュージョン』も、これまでの名作に引けを取らぬ、美しく世界と滑らかなアクションを満喫できる一作です。

これまで、本作の序盤から中盤までのステージが公開されましたが、今回は物語の終盤となる、ステージ5とステージ6の情報が明かされました。ステージ5は「おかしの世界」。ミルクの海が広がる、美味しそうなおかしだらけの舞台で、マカロンやゼリーを使ってうまく進みましょう。最後には、おかしの世界に相応しい巨大なグミドラゴンが待ち受けています。

ステージ6は、いよいよ大詰めとなる「お城の世界」。たいまつの明かりが城内の暗がりへと広がり、光と影が織りなす不気味な雰囲気を醸し出しています。たくさんのヨロイが並び立つその様子も、異様な迫力を滲ませており、先に進むには勇気が必要となりそうです。

なお本作は、かつてメガドライブで発売された『アイラブミッキーマウス ふしぎのお城大冒険』を元としており、このたびそのオリジナル版と本作『ミッキーマウス キャッスル・オブ・イリュージョン』を比較しやすい、同じ場面を切り取った画像も公開されました。『アイラブミッキーマウス』でのシーンが、どのような最新ゲーム画面となったのか、気になる方はチェックしてみてください。

なお、オリジナル版となる『アイラブミッキーマウス ふしぎのお城大冒険』は、9月4日から9月17日までにPlayStation Storeにて『ミッキーマウス キャッスル・オブ・イリュージョン』を購入した方を対象に、無料でプレゼントされます。しかも、途中セーブ機能やリプレイ機能なども追加されているので、より遊びやすくなっていること間違いなし。

最初にオリジナル版を遊んでおけば、『ミッキーマウス キャッスル・オブ・イリュージョン』での進化の度合いがより分かりやすくなるかもしれませんね。PS3版の購入を考えている方は、期間内のDLをお勧めします。

『ミッキーマウス キャッスル・オブ・イリュージョン』は9月4日より配信開始予定。価格は、1,500円(税込)です。

(C) SEGA.
(C) 1990, 2013 Disney.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『Wizardry 囚われし亡霊の街』、前作も収録した「ツインパック」がパッケージで発売決定

    『Wizardry 囚われし亡霊の街』、前作も収録した「ツインパック」がパッケージで発売決定

  2. 『Wizardry 囚われし亡霊の街』、プレイヤーキャラ「ノーム」と「ドワーフ」公開

    『Wizardry 囚われし亡霊の街』、プレイヤーキャラ「ノーム」と「ドワーフ」公開

  3. 『Wizardry 囚われし亡霊の街』酒場の女主人が登場

    『Wizardry 囚われし亡霊の街』酒場の女主人が登場

  4. 『スクールガールゾンビハンター』では脱いだ服にゾンビがむらがる!?各キャラの“部活攻撃”情報も

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  6. 『Wizardry 囚われし魂の迷宮』追加シナリオ「修道女の赤き影」3月15日より配信開始

  7. 『Wizardry 囚われし亡霊の街』、魅力的な新キャラを一挙に4人公開

  8. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  9. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る