人生にゲームをプラスするメディア

ライトニングが救うのは、人々の心 ─ 『ライトニングリターンズ FFXIII』ドキュメント映像公開

スクウェア・エニックスは、PS3/Xbox360ソフト『ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII』の、ドキュメント映像第1弾を公開しました。

ソニー PS3
『ライトニングリターンズ FFXIII』 開発陣の声を聞くドキュメント映像公開
  • 『ライトニングリターンズ FFXIII』 開発陣の声を聞くドキュメント映像公開
  • 美しい映像はシリーズの伝統です
  • 現実と見まごうばかりの描写力
  • プロデューサー 北瀬佳範氏
  • タイトルドゴだけでも、一画面では収まり切れません
  • ディレクター 鳥山求氏
  • 迫力あるモンスター
  • ライトニングの激しい戦闘アクション
スクウェア・エニックスは、PS3/Xbox360ソフト『ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII』の、ドキュメント映像第1弾を公開しました。

日本を代表するRPGのひとつと言っても決して過言ではない『ファイナルファンタジー』シリーズ。その累計出荷数は1億本を超え、世代を経て25年以上愛され続けています。

そんな本シリーズの最新作となる『ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII』では、これまで培ってきた最先端のCG技術や、シリーズ初の三部作となる重厚な物語が展開され、美しくも刺激的な世界が描かれています。

その『ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII』を製作した開発陣にフォーカスしたドキュメント映像となる「Inside the Square:Episode 1」が、このたび公開されました。

これは、各クリエイターたちの開発コンセプトや最新映像を織り交ぜて紹介する特別な映像シリーズとなり、その第一弾はとなる今回は、「『ファイナルファンタジーXIII』シリーズ紹介・ストーリー紹介」編です。

プロデューサーの北瀬佳範氏が、「ゲームを触られたことはない人でも、普通に映画やテレビに触れたのと同じ感覚で入っていけるところが、『ファイナルファンタジー』の魅力かなと思っています」と、25年に渡って愛され続けた本シリーズの魅力を分析したり、ディレクターの鳥山求氏の「新しく変わっていけることが、『ファイナルファンタジー』の持つ強さだと思っています」といった力強いコメントなどが伺えます。

この他にも、開発陣のこだわりや本作に寄せる気持ちなどが赤裸々に語られているので、興味がある方はご覧ください。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=POhotxvsIUA

「表現したいのは、滅び行く世界に取り残された人々がどう生きているか」と、人が歳を取らず、新しい命が生まれることもなく、そのまま500年という月日が経っているこの世界で、どのような物語を描くのか、その一端も明かされました。

ライトニングが救うのは、世界ではなく、滅び行く世界に残った人々の心。これが、最新映像で綴られたゲームの中で、どのようにして表現されるのか。それを発売日に確認するのが、今から楽しみですね。

『ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII』は11月21日発売予定。価格は通常版が7770円(税込)、「FINAL FANTASY XIII -LIGHTNING ULTIMATE BOX-」が2万6000円(税込)です。

(C)SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

    『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  2. 『テイルズ オブ グレイセス エフ』と『アイドルマスター』がコラボ、DLC衣装の続報到達

    『テイルズ オブ グレイセス エフ』と『アイドルマスター』がコラボ、DLC衣装の続報到達

  3. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  4. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  5. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  6. 【CEDEC 2016】『FF15』開発の裏側...スクエニ独自の技術が作り出すリアルな世界

  7. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  8. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  9. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  10. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

アクセスランキングをもっと見る