人生にゲームをプラスするメディア

『初音ミク Project mirai 2』テーマ曲はMitchie M氏の新曲「アゲアゲアゲイン」に決定!“神調教”を試聴しよう

セガは、ニンテンドー3DSソフト『初音ミク Project mirai 2』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
『初音ミク Project mirai 2』のテーマソングが決定
  • 『初音ミク Project mirai 2』のテーマソングが決定
  • 神調教なコンポーザー・Mitchie M氏の新曲「アゲアゲアゲイン」
  • オープニングはもちろん、リズムゲームにも登場
  • 『初音ミク Project mirai 2』タイトルロゴ
セガは、ニンテンドー3DSソフト『初音ミク Project mirai 2』の最新情報を公開しました。

『初音ミク Project mirai 2』は、「ねんどろいど」のデザインを採用した可愛い「初音ミク」たちが活躍するリズムアクションゲーム『初音ミク and Future Stars Project mirai』の続編タイトルです。『Project mirai』シリーズならではのポップな選曲に加え、数々の名曲をノーカットで収録。「ARライブ」や「マイルーム」などの機能もパワーアップして登場します。

本作のテーマソングが、Mitchie M氏による書き下ろし楽曲「アゲアゲアゲイン」に決定しました。Mitchie M氏は、『初音ミク -Project DIVA- f/F』にも収録された「FREELY TOMORROW」(原曲動画URL:http://www.nicovideo.jp/watch/sm15172108)などのヒット曲を手掛け、「初音ミク」の歌声を最大限に引き出す“神調教師”として有名なコンポーザー/サウンドプロデューサーです。今回、書き下ろされた「アゲアゲアゲイン」は、本作のオープニング曲として使用されるほか、リズムゲーム用の楽曲としても登場するそうです。

また、リズムゲーム中のPV映像で登場するコスチュームは、NIL名義で『初音ミク -Project DIVA- f/F』でもMitchie M氏とタッグを組んだ、小幡伶央(SQEX)氏がデザインしています。こちらは後日公開予定となっているので、どうぞお楽しみに。

「アゲアゲアゲイン」は、本日より「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project」のトップページ(http://miku.sega.jp/)にて楽曲の一部を試聴することができます。ゲームに期待している方はもちろん、Mitchie M氏の書き下ろし楽曲をいち早く聴いてみたい方は、ぜひサイトをチェックしてみてください。

『初音ミク Project mirai 2』は、2013年11月28日発売予定。価格は通常パッケージ版が6,279円(税込)、ダウンロード版が5,600円(税込)、限定版「ぷちぷくパック」が7,665円(税込)です。

(C) SEGA
(C) Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
デザイン協力 : ねんどろいど
記載の商品名および社名は各社の登録商標です。
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  2. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

    SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  3. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

    『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  4. 「どの『モンハン』が一番好き? 携帯機編」結果発表─1位は4割超えの票を獲得! 圧倒的支持を得たタイトルは…

  5. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  6. 松野泰己氏すら覚えていなかったSFC版『タクティクスオウガ』裏コマンドが19年越しで発見される

  7. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  8. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  9. 『ピクミン』って実際どんなゲームなの? 最新作『ピクミン3 デラックス』の体験版プレイレポを通して、そのゲーム性を紹介!

  10. その「ポッチャマ大好き」に愛はあるのか?無料で貰える「特別なポッチャマ」に転売相次ぐ【注意喚起】

アクセスランキングをもっと見る