人生にゲームをプラスするメディア

『ロックスミス2014』の発売日が11月7日に決定!DLCにてゴールデンボンバーやB’zなどの邦楽配信も

ユービーアイソフトは、『ロックスミス2014』の発売が11月7日に決定したことと、邦楽ダウンロードコンテンツ配信について発表しました。

ソニー PS3
布袋寅泰
  • 布袋寅泰
  • 9mm Parabellum Bullet
  • ACIDMAN
  • The Birthday
  • ONE OK ROCK
  • RIZE
  • ゴールデンボンバー
  • ストレイテナー
ユービーアイソフトは、『ロックスミス2014』の発売が11月7日に決定したことと、邦楽ダウンロードコンテンツ配信について発表しました。

『ロックスミス2014』は、本物のギターを使用してプレイする『ロックスミス』シリーズ最新作です。
対応機種はPS3、Xbox 360、PCで、PS3版にはリアルトーンケーブル同梱版も用意されています。リアルトーンケーブルは前作のものと共通で、引き続き単体販売も行われます。また、前作で購入した配信楽曲は、同じ機種であれば今作でもプレイすることが可能です。

さらに、邦楽ファンにとって嬉しいニュースも飛び込んできました。なんと、ダウンロードコンテンツとして、B’zや布袋寅泰などをはじめとする日本人アーティストの楽曲が提供されることが決定しました。詳しい配信日については後日発表予定ですが、なかなかの充実ぶりですので非常に楽しみです。

<邦楽ダウンロード楽曲一覧>
■ACIDMAN
 ・新世界
■9mm Parabellum Bullet
 ・Punishment』
 ・新しい光
■ゴールデンボンバー
 ・女々しくて
 ・イヤホン
 ・デスメンタル
■斉藤和義
 ・やさしくなりたい
■ストレイテナー
 ・ROCKSTEADY
 ・From Noon Till Dawn
  (Feat. Tabu Zombie&kunikazu Tanaka)
■The Birthday
 ・stupid
■B’z
 ・Easy Come, Easy GO!
 ・juice
 ・ギリギリchop
■布袋寅泰
 ・バンビーナ
 ・スリル
 ・Battle Without Honor of Humanity
■RIZE
 ・PARADOX体操
■ONE OK ROCK
 ・Liar
 ・NO SCARED

※アーティスト名はあいうえお順です。
※収録曲及び配信曲は、変更になる場合がございます。

『ロックスミス2014』は11月7日発売で、価格はPS3版「リアルトーンケーブル同梱版」が8,880円(税込)、PS3/Xbox 360/PC版「ソフト単体版」は6,980円。そして「リアルトーンケーブル単体」は2,940円(税込)です。

(C) 2013 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Rocksmith logo, Ubisoft and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the US and/or other countries.
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 『閃乱カグラ PBS』35分に及ぶゲームプレイ映像―相手をビショビショのズブ濡れにしろ!

    『閃乱カグラ PBS』35分に及ぶゲームプレイ映像―相手をビショビショのズブ濡れにしろ!

  3. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  4. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  5. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  6. 『DOA Xtreme 3』自由に着せ替え/グラビア撮影できるモードの詳細解禁!日焼け度合いを調節したり、スカートをめくることも

  7. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  8. 『Wizardry 囚われし亡霊の街』、プレイヤーキャラ「ノーム」と「ドワーフ」公開

  9. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  10. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

アクセスランキングをもっと見る