人生にゲームをプラスするメディア

人気ダンスシリーズ最新作『JUST DANCE Kids 2014』が海外で発表

Ubisoftは人気ダンスフランチャイズ『JUST DANCE』のキッズ向けシリーズ最新作となる『ジャストダンス Kids 2014』を発表しました。対応プラットフォームはXbox 360、Wii、Wii Uとなり、欧州で2013年10月25日に発売予定。

任天堂 Wii U


Ubisoftは人気ダンスフランチャイズ『Just Dance』のキッズ向けシリーズ最新作となる『Just Dance Kids 2014』を発表しました。対応プラットフォームはXbox 360、Wii、Wii Uとなり、欧州で2013年10月25日に発売予定。

機種ごとの特徴として、Wii U版では、複数人でプレイしている際、Wii Uゲームパッドを使って曲の途中でダンスの指示を与えるという、Dance Director Modeを追加。Xbox 360バージョンでは好きなミュージックビデオに合わせて、オリジナルの振り付けやダンスルーチンを作成出来るJust Create Modeが収録されるとの事。

その他、全機種でノンストップシャッフルやカスタムプレイリスト、フィットネストラッカーに対応し、子供たちの消費カロリーをひと目で確認出来るようになるそうです。

気になる楽曲については、最新の音楽チャートを反映した30曲以上の新トラックが追加。One Directionといった旬のアイドルグループから子供向け番組のテーマソングまで幅広く収録する、現在までの判明トラックリストは以下の通りとなっています。

    : Hit the Lights : Selena Gomez & The Scene
    ・Give Your Heart A Break : Demi Lovato
    ・We Go Well Together : Goldheart
    ・One Thing : One Direction
    ・Put Your Hearts Up : Ariana Grande
    ・Make It Shine (Victorious Theme) : Victorious Cast featuring Victoria Justice
    ・Ready or Not : Bridgit Mendler
    ・Get Ready to Wiggle : The Wiggles
    ・The Freeze Game : Yo Gabba Gabba
    ・7 8 9
    ・Day O (The Banana Boat Song)
    ・Do You Love Me (Now That I Can Dance)
    ・Fireflies
    ・Footloose
    ・Get Down on It
    ・Hit Me With Your Best Shot
    ・I Like To Move It
    ・Magic Carpet Ride
    ・Problem (Monster Remix)
    ・Shout
    ・Fraggle Rock (Opening and Closing Theme)
    ・The Hustle
    ・The Tiki Tiki Tiki Room
    ・Walking On Sunshine

人気ダンスシリーズ最新作『Just Dance Kids 2014』が発表

《FURUKAWA》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  3. 任天堂公式LINEアカウントで『星のカービィ』壁紙が配布 ─ 絵柄はキュートな2種類

    任天堂公式LINEアカウントで『星のカービィ』壁紙が配布 ─ 絵柄はキュートな2種類

  4. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  5. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  6. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  7. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  8. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  9. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  10. 『スマブラSP』照れ顔(?)からケモミミ姿まで! 大乱闘で見られる様々な「ミェンミェン」を紹介

アクセスランキングをもっと見る