人生にゲームをプラスするメディア

ハッピーバースデー!ルイージ! ルイージケーキも登場した、Nintendo World Storeのパーティイベントが開催

米国任天堂がルイージ生誕30周年を記念するパーティを開催、その様子を動画で公開しています。

任天堂 その他
ハッピーバースデー!ルイージ! ルイージケーキも登場した、Nintendo World Storeのパーティイベントが開催
  • ハッピーバースデー!ルイージ! ルイージケーキも登場した、Nintendo World Storeのパーティイベントが開催
  • ハッピーバースデー!ルイージ! ルイージケーキも登場した、Nintendo World Storeのパーティイベントが開催
  • ハッピーバースデー!ルイージ! ルイージケーキも登場した、Nintendo World Storeのパーティイベントが開催
  • ハッピーバースデー!ルイージ! ルイージケーキも登場した、Nintendo World Storeのパーティイベントが開催
  • ハッピーバースデー!ルイージ! ルイージケーキも登場した、Nintendo World Storeのパーティイベントが開催
  • ハッピーバースデー!ルイージ! ルイージケーキも登場した、Nintendo World Storeのパーティイベントが開催
米国任天堂がルイージ生誕30周年を記念するパーティを開催、その様子を動画で公開しています。

このイベントが行われたのはニューヨークにある任天堂公式ショップ「Ninteno World Store」で、海外ではちょうど25日に発売日を迎えた『New スーパールイージU』の販売とデモ版の試遊を兼ねて行われたものです。

店内には『ルイージマンション』でルイージが使う実物大オバキュームをはじめ、ルイージぬいぐるみやマグカップ、Tシャツといったルイージグッズが沢山。壁にはこれまでの歩みを記したインフォグラフィックが展示されているほか、「New スーパールイージU トーナメント」という言葉とスコアが記入されたホワイトボードもあり、おそらくスコアアタックを競う大会も同時に行われたのでしょう。

子供から中年世代の大人まで多数のファン達がつめかけ、店内に現れたルイージと一緒に写真を撮ったりゲームをプレイしたりと思い思いに楽しんでいる様子が伺えます。



そして、動画中盤からはルイージ仕様のホールケーキが登場!帽子とお城を模した4段ケーキで、色々な格好をしたルイージがあしらわれています。集まったファンのルイージコールと拍手を浴びつつ、最後はスタッフの手を借りながらケーキ入刀を行うなど、賑やかで和やかなパーティとなったようです。

ところで、あのケーキの中身はどんな風だったのでしょうか。非常に気になりますね。
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  2. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  3. ヨドバシ・ドット・コム、6月22~23日実施の「スイッチ本体」抽選倍率を公開―通常モデル&ライトのグレーがそれぞれ100倍超え、「あつ森セット」は58倍

    ヨドバシ・ドット・コム、6月22~23日実施の「スイッチ本体」抽選倍率を公開―通常モデル&ライトのグレーがそれぞれ100倍超え、「あつ森セット」は58倍

  4. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  5. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  6. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  7. 『あつまれ どうぶつの森』住人とプレイヤーの誕生日が同じだったらどうなるの?ゴミを贈ったら怒られる?意外と知らないパターンを調べてみた

  8. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』長年謎だった“インドぞう”の正体がついに判明!?

  10. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

アクセスランキングをもっと見る