人生にゲームをプラスするメディア

Wii Uバーチャルコンソール9月4日配信タイトル ― 『がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻』『ツインビー』の2本

任天堂は、9月4日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するラインナップを公開しました。

任天堂 Wii U
がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻
  • がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻
  • ゴエモンとエビス丸がさらわれたゆき姫を救出するために大奮闘
  • ツインビー
  • かわいい世界観だけど歯ごたえは本物。協力プレイも特徴
任天堂は、9月4日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するラインナップを公開しました。

9月4日より配信されるタイトルは、スーパーファミコンソフト『がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻』とファミコンソフト『ツインビー』の2作品です。

『がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻』は、KONAMIより1991年にスーパーファミコンソフトとして発売された横スクロールタイプのアクションゲームです。2人協力プレイも可能で、1Pは「ゴエモン」、2Pは「エビス丸」を操作。町のお店で売っているさまざまアイテムを買うことでステージを有利に進めることができるほか、「まねき猫」を取ればアクションもパワーアップ。突如いなくなってしまった大江戸城の「ゆき姫」を探すため、謎のお面軍団を相手に日本全国をまたにかけた冒険が繰り広げられます。

『ツインビー』は、KONAMIより1986年にファミコンソフトとして発売された縦スクロールタイプのシューティングゲームです。1P「ツインビー」と2P「ウインビー」による2人協力プレイできることが特徴で、2機による合体攻撃も可能です。雲を撃つと出現するベルに攻撃を当てると、ベルはさまざまな色に変化。色に応じたベルを取ることで「ツイン砲」「バリア」「分身」など自機がパワーアップします。空中攻撃と地上攻撃を使い分けて敵を倒し、「スパイス大王」に占領された「ドンブリ島」の平和を取り戻しましょう。


■スーパーファミコン
がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻 800円(税込)

■ファミコン
ツインビー 500円(税込)

(C)Konami Digital Entertainment
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. GB版『カービィのきらきらきっず』バーチャルコンソールに ― カービィ初のパズルゲーム

    GB版『カービィのきらきらきっず』バーチャルコンソールに ― カービィ初のパズルゲーム

  2. スイッチ『Fit Boxing』データによるダイエット効果を報告─30日継続で平均2kg減

    スイッチ『Fit Boxing』データによるダイエット効果を報告─30日継続で平均2kg減

  3. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

    『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  4. 『No Man's Sky』スイッチ版10月7日発売決定―無限の宇宙を手の中に

  5. 【そそれぽ】第38回:もうマンネリなんて言わせない!『真・三國無双 VS』をプレイしたよ!

  6. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  7. 『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』バトルが難しい! と思うあなたのための10個のコツ

  8. リースとアンジェラが意地の張り合い!? 8割近い票が2人に集中した『聖剣伝説3ToM』女性キャラクター人気投票、結果発表【読者アンケート】

  9. 『ポケモンSV』新ポケモン「パモ」が約23年ぶりの快挙を達成!?「凄い発見だよ」

  10. 『モンハンライズ』ナルガクルガはやっぱり猫だった…開発秘話で“モンスターたちのモチーフ妖怪”が紹介!

アクセスランキングをもっと見る