人生にゲームをプラスするメディア

アクアプラス、恋愛ADV『WHITE ALBUM2 幸せの向こう側』のPVを公開 ― イベント「WHITE ALBUM2 CONCERT」詳細も

アクアプラスは、PS Vitaソフト『WHITE ALBUM2 幸せの向こう側』のPVを公開しました。

ソニー PSV
『WHITE ALBUM2 幸せの向こう側』PV
  • 『WHITE ALBUM2 幸せの向こう側』PV
  • 『WHITE ALBUM2 幸せの向こう側』PV
  • 「WHITE ALBUM2 CONCERT」
アクアプラスは、PS Vitaソフト『WHITE ALBUM2 幸せの向こう側』のPVを公開しました。

『WHITE ALBUM2 幸せの向こう側』は、主人公の北原春希を中心とした恋愛アドベンチャーゲームです。峰城大付属3年生の北原春希が思いで作りのため、軽音楽同好会に加入したことから物語は始まります。学園祭でのバンド演奏を成功させるためにメンバーを集める春希に起こるさまざまな出来事を描く「introductory chapter編」と、大学生になった春希の生活を描く「closing chapter編」を楽しむことができる本作。2012年12月に発売されたPS3版『WHITE ALBUM2 幸せの向こう側』をベースに、新しい機能が追加されています。

公開されたPVでは、『WHITE ALBUM2 幸せの向こう側』に登場するキャラクターやイベントシーンが紹介されています。音楽にあわせて、「introductory chapter編」と「closing chapter編」で描かれる物語を知ることができるPVは、ゲームをプレイして詳しいストーリーを知りたくなるもの。内容が気になる方は、アクアプラスチャンネル『WHITE ALBUM2 幸せの向こう側』PVをチェックしてみてください。

また、11月24日には、『WHITE ALBUM2』のイベント「WHITE ALBUM2 CONCERT」が開催されます。今春、行われた「WHITE ALBUM2 LIVE」「WHITE ALBUM2 SPECIAL ENCORE」に続き、開催される「WHITE ALBUM2 CONCERT」は、前回よりもさらにグレードアップしたステージになるとのことです。

■「WHITE ALBUM2 CONCERT」
・開催日:2013年11月24日
・時間:昼公演 開場11:00 開演12:00、夜公演 開場16:30 開演17:30
・会場:東京国際フォーラム ホールC
・出演:上原れなさん、津田朱里さん、米澤円さん
・チケット一般販売:2013年8月31日10:00開始
・価格:SS席15,000円(税込・全席指定・昼公演夜公演通し券)、S席8,000円(税込・全席指定)、A席6,800円(税込・全席指定)
・発売:チケット一般発売プレイガイド、チケットぴあ、ローソンチケット、イープラス、CNプレイガイド、楽天チケット、サンライズプロモーション東京
・問い合わせ:サンライズプロモーション東京 TEL:0570-00-3337 URL:http://sunrisetokyo.com/

申し込みの際は、プレイガイドの注意書きをお読みください。なお、SS席は、昼公演夜公演の2公演分の通しチケットになります。S席、A席を購入する場合は、昼公演、夜公演のどちらかを選んでください。

TVアニメ「WHITE ALBUM2」の放送も決定している『WHITE ALBUM2 幸せの向こう側』。発売を楽しみに待ちましょう。

『WHITE ALBUM2 幸せの向こう側』は、11月28日発売予定で、「にいてんご」同梱パックは2・5等身フィギュアの「小木曽雪菜」と「冬馬かずさ」2体セットで6,980円(税込)、通常版は4,980円(税込)、ダウンロード版は3,900円(税込)です。

(c)2013 AQUAPLUS
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  2. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

    「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  3. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  4. 『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?

  5. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

  6. PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上

  7. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  8. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  9. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

アクセスランキングをもっと見る