人生にゲームをプラスするメディア

『ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア』発売記念発表会、PS4版はPS Vitaでのリモートプレイに対応

スクウェア・エニックスは、本日8月27日に正式サービスを開始したPS3/PC/PS4ソフト『ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア』の発売記念発表会を行いました。

ソニー PS3
『ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア』発売記念発表会
  • 『ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア』発売記念発表会
  • ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア プレジデント 河野弘氏
スクウェア・エニックスは、本日8月27日に正式サービスを開始したPS3/PC/PS4ソフト『ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア』の発売記念発表会を行いました。

βテストをフェーズ4まで重ね、調整やユーザーから寄せられた意見の反映などを徹底的に実施してきた『ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア』。発表会では、プロデューサー兼ディレクターの吉田直樹氏や、ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア プレジデントの河野弘氏などが登壇し、発売を迎えた喜びや、本作やユーザーに対する姿勢、そして今後の展望などを語りました。

その発言の中で、「将来的にPS4にもリリースを予定しており、更なる高品位なグラフィックの表現や、PS Vitaのリモートプレイで楽しんだりと、PS4だからこそ可能となる遊び方を提供したいと考えている」と述べ、本作の展開の一端を明かしました。

なおPS4版には、PS3版のデータが引き継げる上、先にPS3版を購入しても後悔しない仕組みを計画中とのこと。こちらに関しては、続報をお待ちください。

PS Vitaによるリモートプレイは、ユーザーのプレイ環境を更に拡げてくれることでしょう。PS4版の情報と共に、詳細が分かり次第お伝えします。

『ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア』は好評発売中。PS3版の価格は、通常版が3,300円(税込)、コレクターズエディションが10,290円(税込)です。PC版は、通常版・コレクターズエディションともにオープン価格となります。

(C) 2010-2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

    20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  2. 『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

    『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

  3. 『ギルティギア ストライヴ』待望の「ブリジット」参戦決定!容姿も大きく変化―可愛らしく、そして大人びた“男の娘”

    『ギルティギア ストライヴ』待望の「ブリジット」参戦決定!容姿も大きく変化―可愛らしく、そして大人びた“男の娘”

  4. 海外でPS4移植版『ボクと魔王』配信、2001年に発売された名作RPG

  5. ゲーム未購入でも、「ブリジット」ら21キャラで遊べる!『ギルティギア ストライヴ』クロスプラットフォーム・オープンβ開催発表

  6. 【レポート】『グランツーリスモSPORT』で認知機能低下予防を…敬老の日にシニア向け体験イベント実施

  7. 『原神』魈のキャラエピから見える“夜叉たち”の悲劇―世界任務「夜叉の願い」が理解できて面白い!

  8. 【PS Meeting 2013】PS4はオフラインでもプレイ可能 ― SCE吉田氏がコメント

  9. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

  10. 「12球団パワプロ女子」決定!プロ野球チームが人気キャラをガチ指名

アクセスランキングをもっと見る