「人狼ルーム@Shibuya」は、人狼ゲームを実際にプレイできる人狼専用ルームです。ゲームマスターと呼ばれる司会進行役が常駐しており、ルール説明を行ってくれるため、初心者でも人狼ゲームをプレイすることができます。貸し切りや1人での参加も可能です。
人狼ゲームは、プレイヤーが村人と、村人に化けた人狼に分かれ、人の中に紛れ込んだ狼を推理して暴くゲームです。各人が協力することでゲームが進んでいきますが、協力している村人の中には「協力をしたフリをしてミスリードを狙う人狼」がいるため、「ウソを言っているのは誰だ?」と疑心暗鬼に駆られることになります。
いかに相手を上手く騙すかという駆け引きを楽しめるゲームになっている人狼は現在、ブームになっています。推理AVGとして人気の高い『ダンガンロンパ』シリーズも、パーティーゲーム「ダンガンロンパ1・2超高校級の人狼」として10月中旬に発売される予定があります。
しかし、ルールの特性上、「プレイヤーとは別に、司会進行役が必要である」「9人以上でないとプレイできないため、人数集めが大変」「大人数でゲームをする場所がない」などの声も多く、「人狼ルーム@shibuya」がオープンすることになりました。オープンから1ヶ月の来客層は、女性が30%、まったくの初心者が約半数。また男女を問わず20代から40代が中心に来店しているとのことです。
■人狼ルーム@Shibuya
・場所:渋谷区渋谷1-10-7 グローリア宮益坂III 1001号室
・営業時間:24時まで
・完全予約制
「人狼ゲームをしたいけれど、場所がない」「人が集まらない」という方は、友人同士でも、初対面の人とでも人狼ゲームで盛り上がれる「人狼ルーム@shibuya」でプレイしてみてはいかがでしょうか。
(c) 2013 ドイツゲームスペース@Shibuya. All rights reserved.
関連リンク
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意
-
「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々
-
ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開
-
【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで