人生にゲームをプラスするメディア

『真・三國無双7 with 猛将伝』がPS3とPS Vitaで発売決定 ― 特典衣装決める人気キャラ投票も開始

コーエーテクモゲームスは、PS3ソフト『真・三國無双7 猛将伝』と、PS3/PS Vitaソフト『真・三國無双7 with 猛将伝』を発売すると発表しました。

ソニー PS3
『真・三國無双7 猛将伝』タイトルロゴ
  • 『真・三國無双7 猛将伝』タイトルロゴ
  • 『真・三國無双7 with 猛将伝』タイトルロゴ
  • 特典衣装が決まるキャラクター人気投票も開始
コーエーテクモゲームスは、PS3ソフト『真・三國無双7 猛将伝』と、PS3/PS Vitaソフト『真・三國無双7 with 猛将伝』を発売すると発表しました。

『真・三國無双7 猛将伝』は、タクティカルアクションゲーム『真・三國無双』シリーズ第7弾である『真・三國無双7』をさらに遊び尽くすための新要素をふんだんに盛り込んだ続編作品です。同時発売となるPS3/PS Vita『真・三國無双7 with 猛将伝』では、『真・三國無双7』と『猛将伝』を1本のソフトで楽しむことができます。

本作の発売が決定がしました。発売日は、『真・三國無双7 猛将伝』『真・三國無双7 with 猛将伝』ともに2013年11月28日を予定しています。

PS3版とPS Vita版は、それぞれクロスプレイ、クロスセーブにも対応しており、部屋の内外を問わずにプレイすることができます。またPS3『真・三國無双7』とPS Vita『真・三國無双7 with 猛将伝』のデータ連動も可能です。

本作の発売を記念して、本日8月22日より『真・三國無双7』のキャラクター人気投票がスタートしました。公式サイトの人気投票特設ページにて、『真・三國無双7』に登場するプレイアブルキャラクター全77名の中から好きなキャラクターを3人まで選んで投票してください。参加者の中から抽選で7名に『真・三國無双』シリーズのグッズがプレゼントされます。

また、投票で上位3位までに入賞したキャラクターの衣装が『真・三國無双7 猛将伝』『真・三國無双7 with 猛将伝』の初回特典として配信されることも決定。衣装は、コーエーテクモグループの作品に登場するキャラクターとのコラボレーション衣装を予定しています。

■『真・三國無双7 猛将伝』発売記念 キャラクター人気投票
投票期間:2013年8月22日(木)~8月29日(木)
結果発表:9月上旬予定
対象キャラクター:『真・三國無双7』に登場する77名の無双武将
内容:
参加者の中から抽選で7名に『真・三國無双』シリーズグッズをプレゼント。また、上位3位に入賞したキャラクターには、コーエーテクモグループのキャラクターとコラボした特製衣装を作成し、『真・三國無双7 猛将伝』『真・三國無双7 with 猛将伝』の初回特典として配信予定。

特設ページ:http://www.gamecity.ne.jp/smusou7/charavote/
※投票にはGAMECITYの市民ID が必要です(登録無料)。
プレゼント:抽選で7名に『真・三國無双』シリーズグッズをプレゼント。
※当選者の発表は、当選者への賞品の発送をもって代えさせて頂きます。また、賞品の発送は日本国内に限ります。


物語や戦いを更に深化させる『猛将伝』。『真・三國無双7』を遊び尽くしたい人は更なる情報にご期待ください。

『真・三國無双7 猛将伝』は、2013年11月28日発売予定。価格は、パッケージ版が5,040円(税込)、ダウンロード版が4,500円(税込)です。

『真・三國無双7 with 猛将伝』は、2013年11月28日発売予定。価格は、PS3パッケージ版が7,560円(税込)、PS3ダウンロード版が6,600円(税込)、PS Vitaパッケージ版が7,140円(税込)、PS Vitaダウンロード版が6,300円(税込)です。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

    『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  2. PS Vita『エビコレ+アマガミ』のDL版が1,500円に! TVアニメ「セイレン」放送を記念して

    PS Vita『エビコレ+アマガミ』のDL版が1,500円に! TVアニメ「セイレン」放送を記念して

  3. 『FF7 リメイク』のモブや広告から見えてくるミッドガルの恐るべき社会状況と文化─本当にプレート上層は裕福で幸せなのか【特集】

    『FF7 リメイク』のモブや広告から見えてくるミッドガルの恐るべき社会状況と文化─本当にプレート上層は裕福で幸せなのか【特集】

  4. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  5. 『Ghostwire: Tokyo』の看板が超リアル…! よく見ると「きさらぎ駅」まで混じってる!?

  6. あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

  7. 『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

  8. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  9. 『原神』社会人風の神里綾人、学生服の神里綾華が堪らない!中国で「HEYTEA」コラボビジュアル展開

  10. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

アクセスランキングをもっと見る