人生にゲームをプラスするメディア

『ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII』gamescomで発表された最新トレーラーの日本語版が公開

スクウェア・エニックスは、「gamescom 2013」にて公開されたPS3/Xbox360ソフト『ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII』トレーラーの日本語版を、公開しました。

ソニー PS3
ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII 最新トレーラー
  • ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII 最新トレーラー
  • 『ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII』gamescomで発表された最新トレーラーの日本語版が公開
  • 『ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII』gamescomで発表された最新トレーラーの日本語版が公開
  • 『ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII』gamescomで発表された最新トレーラーの日本語版が公開
  • 『ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII』gamescomで発表された最新トレーラーの日本語版が公開
  • 『ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII』gamescomで発表された最新トレーラーの日本語版が公開
スクウェア・エニックスは、「gamescom 2013」にて公開されたPS3/Xbox360ソフト『ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII』トレーラーの日本語版を、公開しました。

『ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII』は人気RPGシリーズ『ファイナルファンタジー』シリーズの最新作にして、『ファイナルファンタジーXIII』シリーズの完結編です。『ファイナルファンタジーXIII』のライトニングが再び主人公となり、新たな大地「ノウス=パルトゥス」を舞台に、13日という限られた時間の中で、最後の戦いに挑むというストーリーとなっています。

今回、ドイツで開催された国際ゲーム産業見本市「gamescom 2013」にて公開された本作の最新PVがYouTubeでも配信が開始されました。



今回公開された最新トレーラーでは新たなフィールドや新たなモンスター、可愛いチョコボなど、美麗なグラフィックで描かれる本作世界の一端を垣間見ることができますので是非チェックしてみて下さい。

『ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII』は11月21日発売予定。価格は通常版が7770円(税込)、「FINAL FANTASY XIII -LIGHTNING ULTIMATE BOX-」が2万6000円(税込)です。

(C)SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

    カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  2. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  4. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  5. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  6. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  7. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  8. 『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』ゴシックな“失敗型”人形兵が登場! 戦闘や合成に関する新要素も明らかに

  9. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  10. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

アクセスランキングをもっと見る