人生にゲームをプラスするメディア

【gamescom 2013】Crytekが次世代機にも対応した新たな“CRYENGINE”を発表、デモ映像も公開

ドイツのゲームデベロッパーCrytekは本日、同社が手がけるゲームエンジンの最新版となる“CRYENGINE”を発表しました。エンジンは常に進化を続けているという事実を考慮して今後はバージョンの表記が取り払われるのだそうです。

任天堂 その他
【gamescom 2013】Crytekが次世代機にも対応した新たな“CRYENGINE”を発表、デモ映像も公開
  • 【gamescom 2013】Crytekが次世代機にも対応した新たな“CRYENGINE”を発表、デモ映像も公開
ドイツのゲームデベロッパーCrytekは本日、同社が手がけるゲームエンジンの最新版となる“CRYENGINE”を発表しました。

「CryENGINE 3が2009年にローンチして以来、私達は非常に多くの主要な新機能でエンジンを劇的に変化させました。これはもはや同じエンジンではありません」と事業開発ディレクターのCarl Jones氏が語るように、エンジンは常に進化を続けているという事実を考慮して今後はバージョンの表記が取り払われるのだそうです。加えてJones氏は次のようにも話しています。

    「全てのライティングシステムのオーバーホール、映画品質のキャラクターレンダリング及びアニメーションソリューションの構築、サンドボックスエディターの速度及び有効性の大幅な改善、テッセレーション・PADM・物理ベースなどによるレンダリングの変化など、私達はエンジンの多くの部品を革新させました。これらは製作するゲームは常にリアルタイムであるべきという私達の第一原理を維持しながら行われています。CRYENGINEはCrytekからの新しいエンジンです。またそれは常にそうでしょう!」

なお、今週にもCRYENGINE SDKのメジャーアップデートが行われ、近年『Crysis 3』がゲームのビジュアルベンチマークを作るのを助けた多くの新機能に、非商用のユーザーがアクセスできるようになるとの事です。



無料のCRYENGINE SDKはローンチから約2年が経過。その間、エンジンは500万回以上ダウンロードされ、絶えず成長するコミュニティーや400を超える大学によって日々、非商用のプロジェクトで利用されているのだそうです。CRYENGINEに関する更なる情報は公式サイトに掲載されているので興味がある方は是非ご覧ください。

GC 13: Crytekが次世代機にも対応した新たな“CRYENGINE”を発表、デモ映像も公開

《RIKUSYO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

    『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

  2. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』もこう先生も感動…シマボシが放つ「ネット社会の名言」とは

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』もこう先生も感動…シマボシが放つ「ネット社会の名言」とは

  3. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

    『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  4. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  5. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  6. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  7. 今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

  8. 人類とポケモンは結婚するのが当たり前だった? 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で描かれる可能性も…?

  9. 『あつまれ どうぶつの森』暑くなってきたので裏技で川や池に入っちゃおう!やり方や遊び方を詳しく解説

  10. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

アクセスランキングをもっと見る