人生にゲームをプラスするメディア

【gamescom 2013】目指したものはピクサー映画とキャラアクションの融合。『Knack』ハンズオフデモのレポート

gamescom 2013初日の8月21日、会場隣にあるホテルを貸し切りSONYの発表済みタイトルのハンズオフデモ披露がプレス向け限定で行なわれましたので早速『Knack』を見に行ってきました。

ソニー PS4
GC 13: 目指したものはピクサー映画とキャラアクションの融合。『Knack』ハンズオフデモのレポート
  • GC 13: 目指したものはピクサー映画とキャラアクションの融合。『Knack』ハンズオフデモのレポート
  • GC 13: 目指したものはピクサー映画とキャラアクションの融合。『Knack』ハンズオフデモのレポート
  • GC 13: 目指したものはピクサー映画とキャラアクションの融合。『Knack』ハンズオフデモのレポート
  • GC 13: 目指したものはピクサー映画とキャラアクションの融合。『Knack』ハンズオフデモのレポート
gamescom 2013初日の8月21日、会場隣にあるホテルを貸し切りSCEの発表済みタイトルのハンズオフデモ披露がプレス向け限定で行なわれましたので早速『Knack』を見に行ってきました。

PS4のロンチタイトルとして、またPS4本体のリードアーキテクトでもあるゲームデザイナー、マーク・サーニー氏の最新作として注目度の高い本作、小さい会場ながらも多くのプレス関係者が押し寄せ会場の期待値はいきなり最高潮。そして登場したのは本ゲームのデザイナーであるマーク・サーニー氏自身、会場に詰めかけたいい大人のおっさん連中が小さな子供のように目を輝かせ彼の言動を見守ります。



抑えめの声で静かに始まるプレゼンテーション、「目指したものはピクサースタイルの映画とキャラクターアクションゲームの融合」と言う言葉通り、モニターに流れるゲームデモはCGシーンからアクションシーンにいつ切り替わったの?とマーク・サーニー氏に問い詰めたくなるほど一定して華麗なグラフィック。さすがはUnreal Engine 4採用タイトルと言ったところでしょうか。



次に強調されたのがプレイアビリティーの高さ。操作法はあくまでシンプルにまとめ、難易度設定は例えば小さなお子さんでもお父さんとの協力プレイで乗り切りクリア出来るイージーモードから、大きなお子さんのベテランゲーマーでも投げ出したくなるほどのハードモードと、プレイヤーのレベルと希望にあわせたチューニングが施されているそう。現にモニターの実演デモを操作するのは若い女性のアシスタント、サーニー氏が操作するサブキャラの助けも得てどんどん先へ進みます。誰にでも遊べて、誰にも遊びがいがある。取っつきやすいが奥行きは深い、まさにそんなゲームを目指していることがモニターごしに伝わってきます。

またゲーマー向けの要素として、主人公キャラ『Knack』が身に纏う材質で攻撃や防御の特性が変わるシステムや、秘密の小部屋やパーツ探し、集めたパーツを組み合わせてパワーアップアイテムを作り出す要素なども入れているそう。ボリュームとしてはプレイヤーの腕にもよるが大体クリアまで10時間から12時間程度にまとまっているとのことでした。

最後に熱いQ&Aタイムがあり、記者なのか単なるファンなのかよく分からない人からの「ピクサースタイルと言うことですが実際に映画化する予定は?」との質問に、「そうなればハッピーだね」とはにかみながら答えたサーニー氏なのでした。



クラッシュ バンディクーやラチェット&クランクなどの人気シリーズに関わってきた人気ゲームデザイナーのマーク・サーニー氏の新作『Knack』はPS4と同時発売、北米で11月15日、欧州で11月29日の発売を予定しています。

GC 13: 目指したものはピクサー映画とキャラアクションの融合。『Knack』ハンズオフデモのレポート

《パムジー》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 【インタビュー】発売が迫る『深夜廻』ディレクター溝上氏へ訊く!注目すべき新要素やこぼれ話が満載

    【インタビュー】発売が迫る『深夜廻』ディレクター溝上氏へ訊く!注目すべき新要素やこぼれ話が満載

  2. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

    【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  3. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  4. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  5. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  6. 『地球防衛軍2 PORTABLE』最新情報公開 ― 武器やミッションの追加

  7. 『原神』ついに“神里兄妹”が邂逅!新キャラ「神里綾人」のエピソード動画公開

  8. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  9. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  10. 『真・三國無双7 猛将伝』レベル上限は99以上開放、任意の武器属性の引継ぎも可能に ― やり込み要素&新映像を公開

アクセスランキングをもっと見る