人生にゲームをプラスするメディア

【CEDEC 2013】3DSでもBASICでプログラム、スマイルブームが『プチコン』新バージョンを開発中

スマイルブームがDSi/3DS向けにニンテンドーeショップで配信している『プチコンmkII』は、昔なつかしのプログラム言語「BASIC」でのプログラミングを楽しめるソフトですが、同社では新バージョンの開発を進めているようです。

任天堂 3DS
【CEDEC 2013】3DSでもBASICでプログラム、スマイルブームが『プチコン』新バージョンを開発中
  • 【CEDEC 2013】3DSでもBASICでプログラム、スマイルブームが『プチコン』新バージョンを開発中
  • 【CEDEC 2013】3DSでもBASICでプログラム、スマイルブームが『プチコン』新バージョンを開発中
  • 【CEDEC 2013】3DSでもBASICでプログラム、スマイルブームが『プチコン』新バージョンを開発中
  • 【CEDEC 2013】3DSでもBASICでプログラム、スマイルブームが『プチコン』新バージョンを開発中
スマイルブームがDSi/3DS向けにニンテンドーeショップで配信している『プチコンmkII』は、昔なつかしのプログラム言語「BASIC」でのプログラミングを楽しめるソフトですが、同社では新バージョンの開発を進めているようです。

CEDEC 2013初日に開催された「21世紀のBASICを使ったサウンド対決 DETUNE vs SmileBoom」に登壇したスマイルブームの小林貴樹社長は「『プチコンmkII』が出てから既に2年が経ちました。いま3DSで新しいものを準備しています」と発言。mkIIに続く新たなバージョンの登場を予告しました。具体的な説明はありませんでしたが、「かなり凄いことになっている」という発言もあり、興味をそそられます。

『プチコン』は小林氏と同社の細田祥一氏が日曜大工的なプロジェクトとして始めたプロジェクトだそうです、プライベートで土日を使って約3ヶ月で「理想のBASIC」を目指して作ったそうです。ユーザーからの支持を集め、『プチコン』で動く様々なプログラムが公開されています。今回のCEDECではそうして作られたオーディオシーケンサーを使って、DETUNEのiPhone向けポケコンアプリ「DPC-100」との音楽対決が繰り広げられました。

「音楽方面での進化は?」と尋ねられた小林氏は「リクエストをもらえればこれから付け加えます」との回答でしたが、司会を務めていたDETUNE佐野信義氏とも「一緒に何かやりたい」とのことでしたので、音楽もバージョンアップ(?)が期待できるかもしれませんね。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  2. 「ここで舞えるやつがぁ! マジでネジキクリアできんだ!」人はなぜ加藤純一の金ネジキに熱狂するのか?

    「ここで舞えるやつがぁ! マジでネジキクリアできんだ!」人はなぜ加藤純一の金ネジキに熱狂するのか?

  3. リースとアンジェラが意地の張り合い!? 8割近い票が2人に集中した『聖剣伝説3ToM』女性キャラクター人気投票、結果発表【読者アンケート】

    リースとアンジェラが意地の張り合い!? 8割近い票が2人に集中した『聖剣伝説3ToM』女性キャラクター人気投票、結果発表【読者アンケート】

  4. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  5. 『スプラトゥーン3』万一の事故「セーブデータ消失」に備えよう!オンライン加入者向けの「データお預かりサービス」を紹介

  6. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヒスイ地方のイモモチが食べたい!先人の知恵を頼りに作ってみた

  7. 『ポケモンユナイト』「AAキャンセル」や「空振り」は使ってる?周囲と差が付く“通常攻撃”の小ネタ

  8. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』追加キャラ「竈門禰豆子(鬼化進行時)」紹介映像公開!恐怖すら感じる“圧倒的パワー”

  9. RPGのレベル上げって単純作業に見えて…実は「禅」じゃないか?って話

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』シンジュ団・カイの子孫はあの主人公? ネット上で様々な説が浮上

アクセスランキングをもっと見る