人生にゲームをプラスするメディア

【CEDEC 2013】3DSでもBASICでプログラム、スマイルブームが『プチコン』新バージョンを開発中

スマイルブームがDSi/3DS向けにニンテンドーeショップで配信している『プチコンmkII』は、昔なつかしのプログラム言語「BASIC」でのプログラミングを楽しめるソフトですが、同社では新バージョンの開発を進めているようです。

任天堂 3DS
【CEDEC 2013】3DSでもBASICでプログラム、スマイルブームが『プチコン』新バージョンを開発中
  • 【CEDEC 2013】3DSでもBASICでプログラム、スマイルブームが『プチコン』新バージョンを開発中
  • 【CEDEC 2013】3DSでもBASICでプログラム、スマイルブームが『プチコン』新バージョンを開発中
  • 【CEDEC 2013】3DSでもBASICでプログラム、スマイルブームが『プチコン』新バージョンを開発中
  • 【CEDEC 2013】3DSでもBASICでプログラム、スマイルブームが『プチコン』新バージョンを開発中
スマイルブームがDSi/3DS向けにニンテンドーeショップで配信している『プチコンmkII』は、昔なつかしのプログラム言語「BASIC」でのプログラミングを楽しめるソフトですが、同社では新バージョンの開発を進めているようです。

CEDEC 2013初日に開催された「21世紀のBASICを使ったサウンド対決 DETUNE vs SmileBoom」に登壇したスマイルブームの小林貴樹社長は「『プチコンmkII』が出てから既に2年が経ちました。いま3DSで新しいものを準備しています」と発言。mkIIに続く新たなバージョンの登場を予告しました。具体的な説明はありませんでしたが、「かなり凄いことになっている」という発言もあり、興味をそそられます。

『プチコン』は小林氏と同社の細田祥一氏が日曜大工的なプロジェクトとして始めたプロジェクトだそうです、プライベートで土日を使って約3ヶ月で「理想のBASIC」を目指して作ったそうです。ユーザーからの支持を集め、『プチコン』で動く様々なプログラムが公開されています。今回のCEDECではそうして作られたオーディオシーケンサーを使って、DETUNEのiPhone向けポケコンアプリ「DPC-100」との音楽対決が繰り広げられました。

「音楽方面での進化は?」と尋ねられた小林氏は「リクエストをもらえればこれから付け加えます」との回答でしたが、司会を務めていたDETUNE佐野信義氏とも「一緒に何かやりたい」とのことでしたので、音楽もバージョンアップ(?)が期待できるかもしれませんね。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

    『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

  2. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

    『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  3. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  4. 『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』にゲーム進行不可の不具合、任天堂も認める

  5. 「精神科医療や患者を冒涜」日本精神科病院協会がDSソフトに抗議文

  6. 直江兼続、尼子晴久・・・「地方領主」も個性派ぞろい!『戦国BASARA3』キャラクター紹介

  7. 『スプラトゥーン2 イカすデビューセット』発売!「イカすデータブック」やオンライン利用券がセットに

  8. 『ポケモン ソード・シールド』ゲームで描かれなかった「オリーヴ」の過去が明らかに! メガネ&白衣姿に魅了される「薄明の翼」第5話の注目ポイント6選

  9. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

  10. 『オーバーウォッチ2』でゲンジをめぐる三角関係の予感!?幼馴染み登場でマーシーの立場は…

アクセスランキングをもっと見る