人生にゲームをプラスするメディア

【CEDEC 2013】初音ミクと楽しくエアホッケー!『Miku Miku Hockey』がPS Plus会員向けに9月10日リリース

SCEは、CEDEC 2013にて「最新AR技術とアプリケーション開発事例」と題したセッションを行い、AR技術を活かした初音ミクを題材としたエアホッケーゲーム『Miku Miku Hockey』をPlayStation Plus会員向けに9月10日より配信開始することを明らかにしました。

ソニー PSV
【CEDEC 2013】初音ミクと楽しくエアホッケー!『Miku Miku Hockey』がPS Plus会員向けに9月10日リリース
  • 【CEDEC 2013】初音ミクと楽しくエアホッケー!『Miku Miku Hockey』がPS Plus会員向けに9月10日リリース
  • 【CEDEC 2013】初音ミクと楽しくエアホッケー!『Miku Miku Hockey』がPS Plus会員向けに9月10日リリース
  • 【CEDEC 2013】初音ミクと楽しくエアホッケー!『Miku Miku Hockey』がPS Plus会員向けに9月10日リリース
  • 【CEDEC 2013】初音ミクと楽しくエアホッケー!『Miku Miku Hockey』がPS Plus会員向けに9月10日リリース
ソニー・コンピューターエンターテインメントは、CEDEC 2013にて「最新AR技術とアプリケーション開発事例」と題したセッションを行い、AR技術を活かした初音ミクを題材としたエアホッケーゲーム『Miku Miku Hockey』をPlayStation Plus会員向けに9月10日より配信開始することを明らかにしました。

『Miku Miku Hockey』はAR表示される初音ミクとエアホッケーを楽しめるゲーム。過去に「ニコニコ超会議2」で出展されたバージョンから改良が加えられ、ミクの表情を堪能できるように「ミク vs ミクダヨー」のAI対戦モードが追加され、ゲームモード選択画面でもミクの心置きなく眺められるようになりました。

8月30日に横浜アリーナで開催される「マジカルミライ2013」では先行体験が可能。PlayStation Plusでの限定配信で、ユーザーの声を反映したアップデートも年内に計画されているようです。詳細は届き次第お伝えします。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  3. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

    「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  4. 『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色

  5. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  8. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  9. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  10. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

アクセスランキングをもっと見る