人生にゲームをプラスするメディア

【gamescom 2013】ソニーがPlayStation 4向けにローンチから年末までに発売されるラインナップ合計33タイトルを正式発表

昨日深夜には北米にて11月15日、欧州にて11月29日にリリースされることが発表されたPlayStation 4ですが、新たにプレスリリースが発行され、ソニーがローンチから年末にかけてリリースするタイトル33タイトルを正式発表しました。

ソニー PS4
GC 13: ソニーがローンチから年末までに発売されるPlayStation 4ラインナップ合計33タイトルを正式発表
  • GC 13: ソニーがローンチから年末までに発売されるPlayStation 4ラインナップ合計33タイトルを正式発表
昨日深夜には北米にて11月15日、欧州にて11月29日にリリースされることが発表されたPlayStation 4ですが、新たにプレスリリースが発行され、ソニーがローンチから年末にかけてリリースするタイトル33タイトルを正式発表しました。

まずPS4本体の発売から年末までの間に発売されるBlu-ray Discのタイトルラインナップは以下の通り。なお『Skylanders Swap Force』以外は全てダウンロード版も用意されています。

『NBA 2K14』(2K Games)
『Call of Duty: Ghosts』(Activision)
『Skylanders Swap Force』(Activision)
『Need for Speed: Rivals』(EA)
『Battlefield 4』(EA)
『Madden 25』(EA)
『FIFA 14』(EA)
『NBA Live』(EA)
『Killzone: Shadow Fall』(SCE)
『DRIVECLUB』(SCE)
『Knack』(SCE)
『Assassin's Creed IV: Black Flag』(Ubisoft)
『Watch Dogs』(Ubisoft)
『Just Dance 2014』(Ubisoft)
『LEGO Marvel Superheroes』(Warner Bros. Interactive)

さらにPS4本体の発売から年末までの間に発売されるダウンロード専用タイトルラインナップは以下の通り。

『Basment Crawl』(Bloober Team)
『Pool Nation Extreme』(Cherry Pop Games)
『Contrast』(Focus Home Interactive)
『Warframe』(Digital Extremes)
『Pinball Arcade』(Farsight Technologies)
『War Thunder』(Gaijin Entertainment)
『N++』(Metanet)
『Minecraft』(Mojang)
『DC Universe』(SOE)
『Planetside 2』(SOE)
『Counterspy』(SCE
『ResoGun』(SCE)
『Flower』(SCE)
『Doki-Doki Universe』(SCE)
『Hohokum』(SCE)
『Tiny Brains』(Spearhead)
『Super Motherload』(Xgen Studios)
『Blacklight』(Zombie Studio)

またこれ以外にも現在製作中のタイトルとして『Destiny』、『Diablo III』、『Mad Max』、『Witcher 3』、『The Division』。さらにSCE WWSの『Shadow of the Beast』、『The Order: 1886』、『inFamous: Second Son』、『Rime』、『Hell Divers』、『Everybody's Gone to The Rapture』、『Resogun』など、上に記した33本を含む総計180本のPS4タイトルが620社から続々と発売されていく予定となっています。

なお昨日ローンチ日が発表された北米ローンチの対応地域は米国およびカナダ、欧州ローンチの対応地域はオーストラリア、オーストリア、ベルギー、デンマーク、フィンランド、フランス、ドイツ、アイルランド、イタリア、ルクセンブルク、オランダ、ニュージーランド、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル、ロシア、スペイン、スウェーデン、スイス、および英国。さらにラテンアメリカのアルゼンチン、ブラジル、チリ、コロンビア、コスタリカ、エルサルバドル、グアテマラ、メキシコ、パナマ、ペルーとのこと。

なお9月9日にSCEJAによる国内向けプレスカンファレンスが実施される予定で、日本でのローンチ時期はこちらで情報が公開されることに期待しておきましょう。

GC 13: ソニーがローンチから年末までに発売されるPlayStation 4ラインナップ合計33タイトルを正式発表

《ishigen》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. PSP『探偵 神宮寺三郎 灰とダイヤモンド』のタイアップバー「バーかすみ」がOPEN!

    PSP『探偵 神宮寺三郎 灰とダイヤモンド』のタイアップバー「バーかすみ」がOPEN!

  4. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  5. 【特集】「ゲームに組み込まれた衝撃の実績/トロフィー」10選

  6. 元1等陸尉が歩く『バトルフィールドV』─無残な光景にハッと息を飲む戦場カメラマンごっこ

  7. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  8. あの冒険が蘇る・・・!『Blaze&Blade』2作品がゲームアーカイブスで配信開始─『Eternal Quest』から『Busters』へのキャラコンバートも可能

  9. 『バイオハザード ヴィレッジ』ドミトレスク城をスキップできる裏技が発見される!壁の外側から婦人の観察も可能…【ネタバレ注意】

  10. 『ニーア オートマタ』お蔵入りだった“TVCM無規制版”がお披露目に─まさに「命もないのに殺し合う」シーンを収録

アクセスランキングをもっと見る