人生にゲームをプラスするメディア

日本のゲーム開発者の平均像「34歳男性、勤続7年、年収は522万円」 ─ アンケートの調査結果が発表に

コンピュータエンターテインメント協会CEDEC運営委員会は、日本のゲーム開発者を対象にしたアンケート結果を発表しました。

その他 全般
CEDEC 2013 公式サイトショット
  • CEDEC 2013 公式サイトショット
コンピュータエンターテインメント協会CEDEC運営委員会は、日本のゲーム開発者を対象にしたアンケート結果を発表しました。

日本最大のコンピュータエンターテインメント開発者向けカンファレンス「コンピュータエンターテインメントデベロッパーズカンファレンス2013(CEDEC2013)」が、8月21日から23日まで、パシフィコ横浜にて開催されます。

CEDEC運営委員会は「CEDEC 2013」の開催に先駆けて、ゲーム制作に携わる開発者のキャリア形成やスキルアップのためのノウハウの共有を意図した「生活と意識を調査するアンケート」を実施しました。そして有効回答数473件を集計した結果、日本のゲーム開発者の平均的な実像が明らかとなりました。

「日本のゲーム開発者は、おもに男性で、年齢は34歳、4割が既婚。中堅のゲーム会社に正社員として勤務し、勤続7年。年収は522万円。自身の仕事の成果を上げられるか、成果を公正に評価されるかが不安で、ストレスを感じつつも、現在の仕事には、おおむね満足。何よりもゲーム好きで、生涯ゲーム開発者でありたいと願う「生真面目な職人気質」であるとの結果になりました。あなたが思い浮かべる開発者像と一致しているでしょうか。

また、「国籍は日本が99.8%」「未婚は58.7%」「最も多い最終学歴はゲームスクール・専門学校卒の39.2%」「最も多い勤務先の従業員規模は、100~299人の24.3%」などの細かいデータなども公表されており、興味深いアンケート調査報告となっています。

この他にも、「ゲーム開発者になった理由」や「ストレスの原因」など、やりたいことに邁進した人たちのきっかけや今現在の負荷などの統計も発表されており、ゲームを遊ぶ側からすれば日頃接点のない開発者陣を身近に感じることができます。

詳細に関しては、公式ウェブサイト (参考URL:http://cedec.cesa.or.jp/)に記載されているので、よければチェックしてみてください。

本調査は、CEDEC運営委員会が、専修大学ネットワーク情報学部の藤原正仁講師とともに、ゲーム開発者が働く環境および開発者のキャリアに関する意識や行動の現況を把握し、ゲーム開発者およびゲーム開発の仕事を希望する方へ、キャリア形成について考える契機となるための情報を提供することを目的に実施されました。今後も経年的に実施し、ゲーム開発を取り巻く環境について、産官学それぞれの立場での対応に役立つ資料となることを目指すとのことです。

(C) 2013 CESA All rights reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  2. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  3. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  4. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  5. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  6. 【今日のゲーム用語】「AAAタイトル」とは ─ ゲーム業界の活性化には欠かせない重要な存在

  7. 【コスプレ】『ウマ娘』オグリキャップが逞しく、美しい…! 注目レイヤー・箱ネコさん【写真17枚】

アクセスランキングをもっと見る