当日は、職人さんの指導のもと、京都の伝統産業を代表する「京友禅」の伝統的技法である「摺型友禅染」とコラボし、CLAMP人気作品「カードキャプターさくら」に登場する「ケロちゃん」と「スッピー」による名(迷?)コンビをデザインに、自分だけのオリジナルランチョンマットを制作できます。
■開催概要
開催日:平成25年9月7日(土)、8日(日)
時間:
・9:30~10:30
・2:30~13:30
・15:00~16:00(全6回)
場所:京まふ会場地下1階「京都伝統産業ふれあい館」(京都市左京区岡崎成勝寺町9-1)
内容:
マンガ創作集団「CLAMP」の人気作品「カードキャプターさくら」のキャラクターを摺型友禅染の技法で染め上げ、オリジナルランチョンマットを制作します。摺型友禅染とは、京友禅の伝統的技法のひとつで、小刀を使って彫られた型紙を生地の上に置き、刷毛に染料を付けて摺り込んで染めていきます。版画のように一色ずつ色を重ねていくため、染める色数が多いほど、また、模様が細かいほど型の枚数は増え、多い時には数百枚もの型紙を使い、多彩な配色で染め上げていきます。
参加費:
・ランチョンマット代金:1,800円(税込)
・別途、京まふ入場券1,000円が必要〔ただし、小学生以下、外国籍の方は入場料無料〕
・料金は当日、伝統産業ふれあい館前の受付にて徴収します。
募集人員:各回20名(合計120名)※申込みは1組2名まで可能です。
応募期間:平成25年8月14日(水)~8月26日(月)正午まで
申込方法:京まふ公式ホームページの申込フォームからお申込みください。
主催等:
・主催(公財)京都伝統産業交流センター
・共催京都市、京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会
図柄は同じでも、色づかいによって「世界にひとつだけ」のオリジナルグッズを制作することができますので、是非参加してみて下さい。
(C)藤島康介/クロノギア クリエイティヴ
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
その他 アクセスランキング
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意
-
「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々
-
ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開
-
【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで