『Mutant Mudds Deluxe』を手掛けたインディーズ系ディベロッパーRenegade Kid のJools Watsham氏が、任天堂のWii Uにおけるインディーズタイトル拡充の姿勢に期待を寄せる発言をしています。これはWatsham氏が海外サイト「NintyChronicle」のインタビューで、現在Wii Uが抱えるソフト不足などの問題に関する意見として回答したものです。Watsham氏は、「Wii Uは素晴らしいコンソールで『Mutant Mudds Deluxe』をこのプラットフォームで出せることに興奮している」と述べたのち、「任天堂の積極的な試みのおかげで、Wii Uはインディーズディベロッパーが活躍できるプラットフォームになっていくだろうと信じている」と発言しています。また、ダウンロード配信のゲームについては「将来的にはほとんどのタイトルをダウンロード購入することが主流になると思う」とし、ディベロッパーの利点としては、作りたいゲームをリリースできることと、小売の場合とは違って、非常に長い時間ユーザーに向けて提供し続けられることだという自身の考えを示しました。インタビュアーは記事内で「小売とダウンロード両方で健全なだけのタイトル数があると思う」と発言していますが、確かに海外でのWii Uニンテンドーeショップ配信タイトルの充実ぶりには目を見張るものがあるように感じられます。以前英国任天堂が公開したNintendo Directでは18のインディーズタイトルが紹介されて話題をよびました。この勢いが国内配信タイトルの充実にも繋がっていくことを願ってやみません。
予想外の“熊崎カービィ”や“下村カービィ”要素にファン驚き!『エアライダー』登場の「マホロア」「グーイ」たち 2025.8.20 Wed 19:30 スーパー能力の「ウルトラソード」と「スノーボール」も登場し…
『カービィのエアライダー』や『ポケモンレジェンズZ-A』を発売前に試遊できるチャンス!「Nintendo Live 2025 TOKYO」一般入場の応募受付スタート 2025.8.20 Wed 17:40
最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!2025.7.31 Thu 12:08