人生にゲームをプラスするメディア

【女子もゲーム三昧】52回 『うごくメモ帳 3D』でパラパラアニメ作りに挑戦!

「女子もゲーム三昧」担当のみかめです。『うごくメモ帳 3D』、ダウンロードしましたか?無料で遊べるソフトなのでとりあえずダウンロードしたものの、パラパラマンガを作るのには時間がかかるという理由からそのまま放置している方もいるのではないでしょうか?

任天堂 3DS
多機能ツールで簡単にパラパラアニメを作ろう!
  • 多機能ツールで簡単にパラパラアニメを作ろう!
  • DSiから3DSになって機能が増えたよ
  • タッチパネル側で描画しつつ、上画面で確認します
  • ページの追加やコピーもボタン1つでOK
  • 描画に便利な機能が実装されています
  • 書き出しもできるのでブログやYouTubeに投稿も可能
  • 3つのレイヤーに分けて3D表現ができるようになりました
  • 作品は2種類の公開方法があります
「女子もゲーム三昧」担当のみかめです。『うごくメモ帳 3D』、ダウンロードしましたか?無料で遊べるソフトなのでとりあえずダウンロードしたものの、パラパラマンガを作るのには時間がかかるという理由からそのまま放置している方もいるのではないでしょうか? 筆者も折をみて遊ぼうと思っていたのですが、せっかくなので夏休みの工作的なノリでやってみようと思い立ちました。

スタティックな絵に定評がある筆者(褒められてはいない)。動きのある絵なんて描けるのか!? 勢いで編集部に「大作を作ります!」と自らハードルをあげてしまった手前、四角が三角になる程度では許されない…。いつになく気合を入れてプレイしました!

■基本的な使い方を学ぶ
本作はパラパラマンガのように少しずつ対象を動かしてアニメーションを作るソフト。学生の頃はよくノートに描いて遊んでいましたが、とにかく手間がかかる! という印象です。

そんな手間の部分を軽減してくれる機能が実装されていました。まず下に描いたものが透けて見えるので、元の絵をなぞりながら動かしたい部分を改変していくことが可能。また、ページをまるごとコピーできるので、使いまわしや改変もラクラク。途中にページを挟むこともできるので付けたしも自在です。

本作のメインキャラクターであるカエルが基本動作を教えてくれるので初心者にも優しい! このチュートリアルでだいたいのことは理解できるので、ちょっと絵が苦手という方でもまずはここまでやってみることをオススメします。丸や三角の図形がブヨブヨと動くだけでも、アニメーションを作った気持ちになれますよ。

■シンプルかつ多機能パレット
パ レットは鉛筆・塗りの濃さ調整・消しゴムといったドローイングソフトの基本機能が揃っています。色は赤・青・緑・黄色・白・黒の6色。少ないという印象ですが、 例えば黄色ベースに薄い赤を重ねるとオレンジになったり、絵の具を混ぜる感覚でいろいろな色を再現する事が可能です。

図形を描いたり、選択範囲を作って移動、コピー&ペーストも可能。画像を反転したり、拡大・縮小もできて機能はかなり充実してます。さらに写真を撮って取り込む機能と、BGM、SEを取り込む機能もあり、至りに尽くせり。

ただ、ちょっと気になった点は、ひとつ設定を変えるだけでパレットが閉じてしまうところ。カラーとペンを替える時にはパレットを2回開かねばならずちょっと手間だと感じてしまいました。

■基本パレットと上級パレット
パ レットには基本と上級者用があり、上級者用ではレイヤーを3つ重ねる事ができます。レイヤーが分けられると手前のものと下のものを別々に描けるので便利! 3D表現をオンにすると3段階に立体化されます。しかも3Dの深度が微調整できるので奥行き感を出したい時には重宝します。

■みんなの作品を見に行こう
まずはいろんな作品を見て学ぼうと思い、「ワールドうごメモギャラリー」にアクセスしました。こちらは他のユーザーが投稿した作品を閲覧したり自分の作品を投稿することができるサービス。30日チケット(100円)でサービス利用することが可能です。初回30日間は無料で使うことができ、フリータイムの15時~21時の間は無料で遊ぶことができます。

他者の作品を閲覧していたら、やたらとリアルな作品があることに気がつきました。どうやらカメラの機能で写真を線画のように取り込むことができるとのこと。ここで筆者、描きたいものがなんとなく見えてきました。

■絵コンテから素材起こし
まずは基本パレットにて作品作りにチャレンジ! ざっくりとした絵コンテを描いてみました。一応歴史好きなので、テーマは戦国時代の「大坂夏の陣」に設定。

「大坂夏の陣」といえば大坂城。自分で撮影した城の写真を3DSのカメラで撮影、線画風で取り込んで、余計な背景を消し、輪郭などを整えて背景を描画します。これでかなりリアルな1枚絵が完成!

■少しずつ動かして動きをつける!
次は動きです。まず1ページ丸ごとコピーして動かしたいところだけ微調整をしていきます。同じ動きを繰り返す場合にはコピー&ペーストが大活躍。途中でアニメーションを再生することもできるので、想像通りに動いているかチェックしながら作業を進めます。試行錯誤の末、アニメーション部分が完成しました。

■音声を追加する
どうにかカタチにはなりましたが…しかし何かが足りない。そう、音声。およそ15秒、雰囲気があいそうなフリーの音素材を楽曲をチョイス。録音して再生したものの、音楽がぶち切れるのもなんだか興ざめ。よし、フェードアウトさせようじゃないか。音楽編集ソフトを立ち上げ、13秒付近からフェードアウト処理。なんだか本格的になってしまいました。

こうしてやっと1本の作品が完成しました。作りはじめてから「上級者用パレットにしておけばよかった」と思ったのは内緒です。途中保存しながら作業できるので、休み休みやることをオススメします。肩が…腰が…!!

■アニメーションを公開!
作品はアニメGIF、連番GIF、AVIファイルに書き出しし可能です。YouTubeなどにアップロードすることも可能ですね。また、作品は「フレンドうごメモギャラリー」と「ワールドうごメモギャラリー」の2つの場所で公開することができます。

せっかくだし多くの人に見てもらいたいので、「ワールドうごメモギャラリー」に投稿! ここではコインを使って作品を投稿したり、投稿された作品に評価をつけることができます。投稿翌日に確認したところ評価とコメントをいただきました! 地味に嬉しいですね。

評価した作品は「コレクション作品」 に追加されるので、ブックマークとしても使えます。特に現在夏休み期間ということもあり、作品が次々と投稿されているので、お気に入りの作品が埋もれる前にどんどん評価することをオススメします。閲覧のみのユーザーでもたっぷり楽しむことができそうです。

<総評>
・パラパラマンガ制作において手間がかかる部分を機能で補ってくれます。
・シンプルかつ多機能なパレット。カメラ機能や、BGM・SEを取り込む機能もあり、至りに尽くせり。
・ひとつ設定を変えるだけでパレットが閉じてしまうところが気になる点。操作になれるまではツールに持ち替えに手間取るかも。
・3Dの深度を設定することができ、奥行き自在に操作できるので作品の幅が広がりそう。
・作品はアニメGIF、連番GIF、AVIファイルに書き出しし可能。「フレンドうごメモギャラリー」と、「ワールドうごメモギャラリー」の2つの場所で公開することもできます。
・投稿作品はコインにて評価します。評価した作品は「コレクション作品」 に追加されるので、ブックマークとしても使えます。
・「ワールドうごメモギャラリー」は作品を作る人も、閲覧のみの人も、楽しむことができそう。

今回作成したデータは「ワールドうごメモギャラリー」にて公開中です。作者名「カメェェェ!」、作品名「大坂夏の陣」で検索してみてください。この夏、夏休みの工作として、パラパラアニメーションにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?



『うごくメモ帳 3D』はニンテンドーeショップにて配信中で価格は無料。「ワールドうごメモギャラリー」の利用は30日チケットが100円(初回30日は無料)。フリータイム(毎日15時~21時)は無料です。


■著者紹介
みかめゆきよみ
ゲーム好き、日本史好きの漫画家兼フリーライター。
ゲームはジャンル問わずなんでもござれ。難しければ難しいほど燃えるドMゲーマーです。
歴史・ホラー漫画、歴史コラム、イラストなど雑多に活動しています。
サイト「車輪の真上」
http://zwei.lomo.jp/syarin/


(C)2013 Nintendo
《みかめ》

ゲームと歴史 みかめ

ライター・イラストレーター・漫画家。 2011年よりゲームライターとして活動中。 2017年 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第2集ゼルダの伝説 ハイラル百科 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第3集 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド:マスターワークス 2020年 あつまれ どうぶつの森 完全攻略本+超カタログ 2021年 ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD 完全攻略本  2024年 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム:マスターワークス

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

    『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  5. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  6. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  7. 『スマブラSP』設定の深さに思わずうなるスピリッツバトル10選

  8. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

アクセスランキングをもっと見る