人生にゲームをプラスするメディア

『ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ』自称生徒会長「ラビリス」がハイプリエステスに登場

バンダイは、公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」にて、「ハイプリエステス P4U ラビリス」の予約受付を2013年8月9日(金)16時より開始すると発表しました。

その他 玩具
ハイプリエステス P4U ラビリス
  • ハイプリエステス P4U ラビリス
  • 『ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ』自称生徒会長「ラビリス」がハイプリエステスに登場
  • 『ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ』自称生徒会長「ラビリス」がハイプリエステスに登場
  • 『ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ』自称生徒会長「ラビリス」がハイプリエステスに登場
  • 『ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ』自称生徒会長「ラビリス」がハイプリエステスに登場
  • 『ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ』自称生徒会長「ラビリス」がハイプリエステスに登場
  • 『ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ』自称生徒会長「ラビリス」がハイプリエステスに登場
  • 『ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ』自称生徒会長「ラビリス」がハイプリエステスに登場
バンダイは、公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」にて、「ハイプリエステス P4U ラビリス」の予約受付を2013年8月9日(金)16時より開始すると発表しました。

これは、アーケード・家庭用で展開されている人気ゲーム『P4U - ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ -』に登場する、自称生徒会長「ラビリス」の彩色済み完成品フィギュアです。

特徴的な大型の斧を振り回す、躍動的な姿が高いクオリティで立体化されています。ゲームの舞台である学校の割れた床板は、細身ながらも力強い彼女のイメージを再現。また、あどけない少女のような表情の他に、「シャドウラビリス」が再現できる差し替え表情パーツと、作中のキーとなっているメガネ姿にすることが出来る前髪パーツが同梱されています。

■ハイプリエステス P4U ラビリス
セット内容:彩色済み完成品フィギュア
商品サイズ:全高約220mm
商品素材:PVC、一部ABS
販売ルート:バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」、メガトレショップ
予約期間:2013年8月9日(金)16時~終了日は商品販売ページにて後日公開予定

「ハイプリエステス P4U ラビリス」は、2013年12月中旬配送予定。価格は15,000円(税・送料込)です。

※本ページに掲載された商品写真・仕様は開発中のものです。
※商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。
※最新の情報は商品販売ページをご確認ください。
※準備数に達した場合、早期に販売を終了させていただきます。


(C)Index Corporation 1996,2011
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  2. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  3. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  4. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  5. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. エアリス派とティファ派から熱い意見が殺到!「FF7のヒロインはどっち?」【アンケート結果発表】

  7. 人類に栄光あれ! 「機械生命体」が投下され、時代は『ニーア オートマタ』に─『リィンカネ』Twitter企画「NieR年表」第5弾がお披露目

アクセスランキングをもっと見る