人生にゲームをプラスするメディア

『ダンジョンズ&ドラゴンズ -ミスタラ英雄戦記-』アップデートにてオンラインマルチプレイに対応

カプコンは、PlayStation3ソフト『ダンジョンズ&ドラゴンズ -ミスタラ英雄戦記-』の最新情報を公開したと発表しました。

ソニー PS3
ネットワークメニュー
  • ネットワークメニュー
  • ゲーム作成
  • ゲームロビー
  • ゲーム検索
  • ゲームリスト
  • ランキング
  • 石井ぜんじ氏
  • インタビュー風景
カプコンは、PlayStation3ソフト『ダンジョンズ&ドラゴンズ -ミスタラ英雄戦記-』の最新情報を公開したと発表しました。

『ダンジョンズ&ドラゴンズ -ミスタラ英雄戦記-』は、テーブルトークRPG『ダンジョンズ&ドラゴンズ』を題材としたRPGアクションゲームです。1990年代にアーケードゲームとして登場した『ダンジョンズ&ドラゴンズ タワー オブ ドゥーム』と、その続編『ダンジョンズ&ドラゴンズ シャドー オーバー ミスタラ』の2作品を収録しているほか、オンライン協力プレイなどの追加要素も収録しています。

本作は、アップデートにてオンラインマルチプレイに対応予定です。オンラインマルチプレイでは、ゲームを作成する際に難易度やプレイヤー人数はもちろん、チャプターセレクト、装備アイテム破壊の有無、ランダムダメージの有無など、自分好みの設定が可能になります。アピールコメントも設定できるので、プレイスタイルや独自のローカルルールを入力しましょう。もちろん、仲間をゲームに招待することもできます。ボイスチャットも使えるのでワイワイ楽しくプレイしましょう。

作成されたゲームの中から、難易度やプレイ人数など条件を指定してゲームの検索もできます。自分にあったゲームを選んでどんどん参加してみましょう。

オンラインランキング機能も存在。全国のプレイヤーとハイスコアを競いましょう。「シャドー オーバー ミスタラ」では、週刊ランキング1位のプレイヤー名が次の週の伝説の剣の名前になるといった仕掛けも存在します。

また、伝説のアーケード専門誌「ゲーメスト」の元編集長、石井ぜんじ氏と 『ダンジョンズ&ドラゴンズ』にゆかりのある人物のインタビューを掲載 してゆく特別企画が公式サイトでスタートしました。それぞれから語られる当時の思い出、『D&D』に対する思い、裏話等ここでしか聞けないトークは必見となっています。

記念すべき第1回目は『モンスターハンター4』の藤岡要ディレクターがゲストに登場。藤岡ディレクターと「ダンジョンズ&ドラゴンズ」のつながりは? 気になるインタビューは公式サイトをチェックをしてみてください。

『ダンジョンズ&ドラゴンズ -ミスタラ英雄戦記-』は、2013年8月22日発売予定。価格は通常版が3,990円(税込)、イーカプコン限定「LIMITED EDITION」が12,000円(税込)です。

(C)1974, 1993, 1996, 2013 Wizards of the Coast LLC.
Dungeons & Dragons, Chronicles of Mystara, Wizards of the Coast, their respective logos,and character likenesses are property of Wizards of the Coast LLC.All rights reserved. Distributed by CAPCOM CO., LTD.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

    『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  2. あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

    あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

  3. 『Ghostwire: Tokyo』の看板が超リアル…! よく見ると「きさらぎ駅」まで混じってる!?

    『Ghostwire: Tokyo』の看板が超リアル…! よく見ると「きさらぎ駅」まで混じってる!?

  4. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  5. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  8. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

  9. 『デジモンストーリー』最新作となる『ハッカーズメモリー』発表! PS4/PS Vitaで2017年発売─前作『サイバースルゥース』も収録

  10. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

アクセスランキングをもっと見る