人生にゲームをプラスするメディア

『ロックマン』などにインスパイアされた8bit風SFアクション『Rex Racket』、Wii Uと3DSリリースを正式に発表

海外ディベロッパーCastle Pixelが手掛ける8bit風2DドットSFアクションアドベンチャー『Rex Rocket』が、Wii Uと3DSを対象に正式にリリースされることが決定しました。

任天堂 Wii U
『ロックマン』などにインスパイアされた8bit風SFアクション『Rex Racket』、Wii Uと3DSリリースを正式に発表
  • 『ロックマン』などにインスパイアされた8bit風SFアクション『Rex Racket』、Wii Uと3DSリリースを正式に発表
  • 『ロックマン』などにインスパイアされた8bit風SFアクション『Rex Racket』、Wii Uと3DSリリースを正式に発表
  • 『ロックマン』などにインスパイアされた8bit風SFアクション『Rex Racket』、Wii Uと3DSリリースを正式に発表
  • 『Rex Racket』
海外ディベロッパーCastle Pixelが手掛ける8bit風2DドットSFアクションアドベンチャー『Rex Rocket』が、Wii Uと3DSを対象に正式にリリースされることが決定しました。

本作は、『ロックマン』や『メトロイド』、『洞窟物語』といったタイトルに大きな影響を受け、伝統的な8bitの2Dアクションを21世紀へもたらすことを目標に制作されているものです。

ゲームには印象的なチップチューンサウンドが流れ、様々なパズル、敵、あらゆる危険、そしてボスが登場。プレイヤーは舞台となる広大な宇宙船とクルーたちを守るために戦います。



本作はすでにPCでのリリースを目指したKickstarterで目標額を達成しており、来年1月にPCでのリリースが予定されています。Wii Uと3DS版はその後、海外へ向けて配信を開始するということです。

本作を手掛けたCastle PixelのクリエイターRob Maher氏は、海外サイトのインタビューの中で、「『Rex Rocket』の成果によっては続編も作ることになるだろうし、以前手掛けた複数のタイトル等をWii U・3DSに向けて提供することも大いに有り得る」と、任天堂機は第一目標であることを明らかにしています。

Kickstarter公式ページにはリリース目標のプラットフォームとして、他にPS Vitaの名前も挙げられていることも確認できますが、それらも含めて、今後の発表が楽しみなディベロッパーとなりそうですね。
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 家族にしたいポケモン21選・後編!おいしい・ちょっと怖い・カッコいいポケモンたち

    家族にしたいポケモン21選・後編!おいしい・ちょっと怖い・カッコいいポケモンたち

  2. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

    昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  3. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

    SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  4. 『ピクミン』って実際どんなゲームなの? 最新作『ピクミン3 デラックス』の体験版プレイレポを通して、そのゲーム性を紹介!

  5. 『トルネコ』や『シレン』が好きな人にとって『ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX』は実際どうなの?ローグライク好きなら遊ばないともったいない!

  6. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  7. 『Ever Oasis 精霊とタネビトの蜃気楼』キャラクターデザインの秘話が明らかに、初期のイスナは龍だった!?

  8. 『モンハンライズ』ヨモギちゃんの“ゲス顔”は衝撃的!新作『サンブレイク』で隠された秘密が明かされる…?【人気記事まとめ】

  9. 『モンハンライズ』“斬裂ライト”こと「王牙弩【野雷】」を使いこなす!3分討伐も夢じゃない瞬間火力には、せっかちハンターもニッコリ【UPDATE】

  10. 3DSで作ったマイデザインが滑らかに生まれ変わる!スイッチ『あつまれ どうぶつの森』との連動機能を試してみた

アクセスランキングをもっと見る