人生にゲームをプラスするメディア

ニコニコ動画で放映される公式アニメ、Wii Uで視聴可能に ─ Wii U「ニコニコ」アップデート実施

本日8月7日の12時より、Wii Uダウンロードソフト「ニコニコ」ver2.50のリリースが開始されました。

任天堂 Wii U
「ニコニコ」で公式アニメも視聴可能に
  • 「ニコニコ」で公式アニメも視聴可能に
  • 「みんなのオススメ機能」の追加
  • コメントの表示制限も細かく設定
  • 以前に検索したキーワード履歴を表示
  • テレビの大画面で視聴可能
  • もちろん、GamePadで見ることも
本日8月7日の12時より、Wii Uダウンロードソフト「ニコニコ」ver2.50のリリースが開始されました。

動画共有サービス「ニコニコ動画」を、Wii Uで視聴するためのソフト「ニコニコ」。これまでにもバージョンアップを実施し、Wii U GamePadのみでの動画視聴や「ニコニコ生放送(公式生放送に対応)」の視聴が可能になるなど、利便性の向上が図られてきました。

そしてこのたび、ver2.50がリリースされ、更なる改善が行われました。より使いやすく、多彩に楽しめるような機能が追加されたので、ご確認ください。

■チャンネル動画・生放送に対応
今回のアップデートにより、公式アニメなどニコニコチャンネルで配信している動画及び生放送の視聴に対応しました。

※有料チャンネル生放送ならびに一部コンテンツは非対応です。
※有料チャンネル動画を視聴するには、事前にPC等で購入する必要があります。

■みんなのオススメ機能追加
「みんなのオススメ」では、視聴履歴に基づいたお勧め動画と、他のユーザーによるMiiverseの推薦の文章・手書き投稿が表示されるようになりました。

■コメント表示制限
動画に投稿されたコメントのNGレベルが変更できるようになりました。「コメントNG共有機能」を利用し、フィルタリングのレベルを変更することで、不快と感じるコメントを非表示にすることができます。

またリビングでの利用や、若年層の利用も多いWii Uソフト向けの独自機能として、リビングでの視聴にふさわしくないと思われるコメントもフィルタリングすることができるほか、Wii U本体に実装されている「保護者による使用制限」機能に連動し、暗証番号を入力しないとNGレベルの変更ができないようにすることも可能となりました。

■その他の機能追加
・検索キーワード履歴
検索時に以前に検索したキーワード履歴を表示し、検索結果へ移動が可能になりました。

・「ニコニコ辞書」のON/OFF
キーボード入力の際に予測変換されるワードから「な、なんだってー!」「AV(アニマルビデオ)」というような、ニコニコ系の単語の表示/非表示を変更することができます。

Wii Uダウンロードソフト「ニコニコ」は、無料で利用できるので、手軽に触ってみてはいかがでしょうか(ニコニコ動画内の有料コンテンツは別途扱いとなります)。なお、一部動画を除いて、本ソフトを使用するにあたり「niconicoの会員登録」が必要となるので、この点だけご注意ください。

猛暑との話も上がっているこの8月。出かけるのも一苦労の季節なので、特に予定がない日にはリビングで動画鑑賞という過ごし方も、一興かもしれませんね。便利なソフトを賢く使い、優雅なWii Uライフを堪能してください。

(C) 2013 Nintendo
(C) niwango, inc. All rights reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

    スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  2. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 【特集】『星のカービィ』カービィが25年間で作ったお友達(?)10選

  5. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

  6. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  7. 『モンハンライズ』の新たな相棒「オトモガルク」でモフモフ狩猟生活!2匹連れていけば犬好きもニッコリな天国に【フォトレポ】

  8. 『あつまれ どうぶつの森』では「しずえ」の労働環境が改善された説!? 前作では「超ブラック」だったのが「ブラック」くらいに進歩

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

  10. ポケモン『プラチナ』幻のポケモン、ダークライに会える特別などうぐ「メンバーズカード」12月1日より

アクセスランキングをもっと見る