人生にゲームをプラスするメディア

インデックス、スポンサー候補を数社に絞込み・・・セガの名前も浮上

インデックスは5日、スポンサー選定に関する一次入札を経て、候補として数社を選定したと発表しました。同社は6月27日に民事再生法の適用を申請し、手続開始の決定を受けました。同社ではスポンサー企業を早急に決定し、事業譲渡を行う方針です。

ゲームビジネス その他
インデックスは5日、スポンサー選定に関する一次入札を経て、候補として数社を選定したと発表しました。同社は6月27日に民事再生法の適用を申請し、手続開始の決定を受けました。同社ではスポンサー企業を早急に決定し、事業譲渡を行う方針です。

スポンサー候補は明らかにされていませんが、ブルームバーグは2日付で、セガサミーホールディングスを含む約20社が関心を示していると伝えていました。また同紙は早ければ月内にも譲渡先を決定する方針だとのこと。

譲渡が行われる中核資産は『新・女神転生』『ペルソナ』『世界樹の迷宮』などを保有するゲームブランド「アトラス」と見られ、ブルームバーグによれば一次入札では約200億円を提示した企業もあったようです。

またインデックスは東京スター銀行との間で、10億円の融資枠を締結したと発表。資金繰りは想定の範囲内としていますが、民事再生手続をより円滑にするための措置と説明しています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ソニーがモーションコントロールの特許を取得−あらゆる日用品が使用可能に

    ソニーがモーションコントロールの特許を取得−あらゆる日用品が使用可能に

  2. ポケモンUSAの社長が交代

    ポケモンUSAの社長が交代

  3. レア社の創業者であるスタンパー兄弟が退社

    レア社の創業者であるスタンパー兄弟が退社

  4. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  5. 【インタビュー】『シャドウバース』メインプランナーが今考えているコト―「バハムート降臨」からゲームデザイン論まで

  6. ゲームコントローラーの市場規模、2027年に29億7350万米ドル到達予測─技術的進歩や新型コロナの影響で

  7. 海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?

  8. 【レポート】紳士ゲー『ぎゃる☆がんVR』ついにお披露目!窓に挟まった美少女を後ろから覗いてみた

  9. SonicSYNCは『プロセカ』をどう進化させたのか―低遅延やリッチなサウンドに挑み続ける開発者の「こだわり」

  10. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

アクセスランキングをもっと見る