人生にゲームをプラスするメディア

『FF』シリーズの開発に携わってきたクリエイターが結集した「ガーディアン・クルス」のAndroid版がリリース

スクウェア・エニックスが、同社が既にiOS向けに提供しているカードバトルRPG『ガーディアン・クルス』のAndroid版をリリースした。ダウンロードは無料。

モバイル・スマートフォン Android
『FF』シリーズの開発に携わってきたクリエイターが結集した「ガーディアン・クルス」のAndroid版がリリース
  • 『FF』シリーズの開発に携わってきたクリエイターが結集した「ガーディアン・クルス」のAndroid版がリリース
  • 『FF』シリーズの開発に携わってきたクリエイターが結集した「ガーディアン・クルス」のAndroid版がリリース
  • 『FF』シリーズの開発に携わってきたクリエイターが結集した「ガーディアン・クルス」のAndroid版がリリース
  • 『FF』シリーズの開発に携わってきたクリエイターが結集した「ガーディアン・クルス」のAndroid版がリリース
スクウェア・エニックスが、同社が既にiOS向けに提供しているカードバトルRPG『ガーディアン・クルス』のAndroid版をリリースした。ダウンロードは無料。

『ガーディアン・クルス』は、完全オリジナルシステムを搭載した魔獣カードバトルRPGで、プレイヤーは、120体以上存在する魔獣ガーディアンを捕らえて育成し、1000年前に滅んだはずの神獣が復活した謎を解き明かす旅に出る。制作には『ファイナルファンタジー』シリーズでアククティブタイムバトルを考案した伊藤裕之氏が企画原案で参加しているほか、コンポーザーを水田直志氏が、キャラクターデザインをオグロアキラ氏が担当するなど、『FF』シリーズの開発に携わってきたクリエイターが結集。さらにカードイラストは伊藤龍馬氏ほか豪華なイラストレーター陣が描いている。



なお、Android版『ガーディアン・クルス』は、2012年より先行して配信されているiOS版『ガーディアン・クルス』(現:「最強ガーディアン・クルス」)のリリース当初の内容で始まるが、以後、魔獣ガーディアンやハント場など続々と追加を予定しているとのことで、さらにiOS版とは異なる魔獣ガーディアンのカードイラストが一部用意するなどAndroid版独自の要素が盛り込まれている。
《籠谷千穂》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『アズールレーン』これってどういう意味?━今さら聞けない用語解説!

    『アズールレーン』これってどういう意味?━今さら聞けない用語解説!

  3. 『FGO』イチオシのマシュが描かれた概念礼装は?他を寄せつかない人気で“あのマシュ”が栄冠に!【読者アンケート】

    『FGO』イチオシのマシュが描かれた概念礼装は?他を寄せつかない人気で“あのマシュ”が栄冠に!【読者アンケート】

  4. 『FGO』の武蔵はどうやって生まれたのか? 実録を踏まえつつ振り返ってみる【特集】

  5. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  6. 『ウマ娘』オリジナルウマ娘が現実へ!競走馬「ハッピーミーク」「リトルココン」「ビターグラッセ」誕生

  7. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  8. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  9. 『FGO』「一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)」結果発表―『Fate』の褐色といえばやはりあの男!【読者アンケート】

  10. 『ウマ娘』VRウマレーターがコラボイベントの明日を切り拓く?新設備の”あらゆる世界に行ける機能”が「導入に最適!」と話題沸騰

アクセスランキングをもっと見る