人生にゲームをプラスするメディア

PS Vita、システムソフトウェア バージョン2.60公開 ― PS Plus機能強化、トロフィープライバシー設定など

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、PlayStation Vitaのシステムソフトウェア「バージョン2.60」を提供開始したと発表しました。

ソニー PSV
LiveAreaにPS Plusアイコンが表示
  • LiveAreaにPS Plusアイコンが表示
  • オンラインのセーブデータアップロード/ダウンロードがより簡単に
  • コンテンツ管理に「セーブデータ自動アップロード」設定追加
  • タイトル毎のセーブデータの自動アップロード設定がわかりやすく
  • 本体ボタン操作でホーム画面の編集が可能に
  • PSボタンを押したままにして表示されるメニューに、新たな項目が追加
  • 「ブラウザー」はボタン操作がより快適に。□ボタンでカーソル表示
  • △ボタンでリンクに対するアクションメニューが開く
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、PlayStation Vitaのシステムソフトウェア「バージョン2.60」を提供開始したと発表しました。

「バージョン2.60」では、「PlayStation Plus」の各種機能強化を中心に、PS Vitaと同一ネットワーク上の機器のビデオやミュージック再生の利便性の向上など、さまざまな機能が追加・変更されています。今回のアップデートで更新される主な機能は以下の通りです。

■PlayStation Vita システムソフトウェア バージョン2.60 更新される主な機能
【PlayStation Plus】
・それぞれのアプリケーションのLiveAreaでPlayStation Plusアイコンを選択することで、オンラインストレージへのセーブデータのアップロードやダウンロードがより簡単にできるようになりました。
・ 「コンテンツ管理」でオンラインストレージ接続時に「セーブデータ自動アップロード」設定を追加し、タイトル毎のセーブデータの自動アップロード設定方法を分かりやすく改善しました。
※これらの機能を利用するにはPlayStation Plusへの加入が必要です。

【ミュージック / ビデオ】
・同一ネットワーク上に接続されている機器(PS3、パソコン、nasne)に保存された「ビデオ」や「ミュージック」のコンテンツを再生できるようになりました。
※「ミュージック」の再生にはメモリーカードが必要になります。
※再生できるファイルには制限があります。
※PS3はUSB接続にのみ対応しています。
※「nasne(ナスネ)」はWi-Fi接続にのみ対応しています。
※パソコンのコンテンツ管理アシスタント for PlayStationのバージョンを最新版にしておく必要があります。


【システム】
・PSボタンを押したままにして表示されるメニューに、ネットワークの設定項目が追加されました。
・PS Vitaの本体ボタンで、ホーム画面の編集ができるようになりました。

【ブラウザー】
・PS Vitaの本体ボタンで、Webページ上のリンク先を選択できるようになりました。
・Webページ上の動画をストリーミングで再生中に、画面や字幕など再生時の設定を変更できるようになりました。

【設定】
・「周辺機器」が新たに追加されました。これに伴い「Bluetooth設定」が「周辺機器」」に移動しました。

【PlayStation規格ソフトウェア / PSP Game】
・PlayStation規格ソフトウェアやPSP Gameのメニュー表示方法を、「PSボタンを長押しする」に変更しました。(「スクリーンのタッチアンドホールド」でメニューは表示されません)

【トロフィー】
・「設定」の「PlayStation Network」>「プライバシー設定」に「トロフィーを公開する」を追加し、トロフィーの獲得情報の公開範囲を設定できるようになりました。
・「トロフィー」で、ゲームタイトルごとにトロフィーの公開設定ができるようになりました。

その他のアップデート項目は、公式サイト(http://www.jp.playstation.com/psvita/update/)にてご確認ください。



PS Vitaユーザーの方は、利便性が向上したシステムソフトウェアにアップデートして、より快適にゲームや各種コンテンツを楽しんでみてください。
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

    【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『DEATH STRANDING』の「パタパタ」をファンが自作―通常時の動きやトキウ接近時の回転まで完璧に再現!

    『DEATH STRANDING』の「パタパタ」をファンが自作―通常時の動きやトキウ接近時の回転まで完璧に再現!

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 【オトナの乙女ゲーム道】第22回:攻略キャラ全員女性声優!一味違うときめき&安心を感じた『Goes!』プレイレポ

  6. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  7. 全キャラ描き下ろしで顔グラフィックが進化!『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』発表―全体マップ表示など便利機能も【TGS2022】

  8. 『剣闘士 グラディエータービギンズ』と「秘身譚」がコラボ、特別キャラデータ「エラ」を配信

  9. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  10. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

アクセスランキングをもっと見る