人生にゲームをプラスするメディア

PS Vita、システムソフトウェア バージョン2.60公開 ― PS Plus機能強化、トロフィープライバシー設定など

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、PlayStation Vitaのシステムソフトウェア「バージョン2.60」を提供開始したと発表しました。

ソニー PSV
LiveAreaにPS Plusアイコンが表示
  • LiveAreaにPS Plusアイコンが表示
  • オンラインのセーブデータアップロード/ダウンロードがより簡単に
  • コンテンツ管理に「セーブデータ自動アップロード」設定追加
  • タイトル毎のセーブデータの自動アップロード設定がわかりやすく
  • 本体ボタン操作でホーム画面の編集が可能に
  • PSボタンを押したままにして表示されるメニューに、新たな項目が追加
  • 「ブラウザー」はボタン操作がより快適に。□ボタンでカーソル表示
  • △ボタンでリンクに対するアクションメニューが開く
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、PlayStation Vitaのシステムソフトウェア「バージョン2.60」を提供開始したと発表しました。

「バージョン2.60」では、「PlayStation Plus」の各種機能強化を中心に、PS Vitaと同一ネットワーク上の機器のビデオやミュージック再生の利便性の向上など、さまざまな機能が追加・変更されています。今回のアップデートで更新される主な機能は以下の通りです。

■PlayStation Vita システムソフトウェア バージョン2.60 更新される主な機能
【PlayStation Plus】
・それぞれのアプリケーションのLiveAreaでPlayStation Plusアイコンを選択することで、オンラインストレージへのセーブデータのアップロードやダウンロードがより簡単にできるようになりました。
・ 「コンテンツ管理」でオンラインストレージ接続時に「セーブデータ自動アップロード」設定を追加し、タイトル毎のセーブデータの自動アップロード設定方法を分かりやすく改善しました。
※これらの機能を利用するにはPlayStation Plusへの加入が必要です。

【ミュージック / ビデオ】
・同一ネットワーク上に接続されている機器(PS3、パソコン、nasne)に保存された「ビデオ」や「ミュージック」のコンテンツを再生できるようになりました。
※「ミュージック」の再生にはメモリーカードが必要になります。
※再生できるファイルには制限があります。
※PS3はUSB接続にのみ対応しています。
※「nasne(ナスネ)」はWi-Fi接続にのみ対応しています。
※パソコンのコンテンツ管理アシスタント for PlayStationのバージョンを最新版にしておく必要があります。


【システム】
・PSボタンを押したままにして表示されるメニューに、ネットワークの設定項目が追加されました。
・PS Vitaの本体ボタンで、ホーム画面の編集ができるようになりました。

【ブラウザー】
・PS Vitaの本体ボタンで、Webページ上のリンク先を選択できるようになりました。
・Webページ上の動画をストリーミングで再生中に、画面や字幕など再生時の設定を変更できるようになりました。

【設定】
・「周辺機器」が新たに追加されました。これに伴い「Bluetooth設定」が「周辺機器」」に移動しました。

【PlayStation規格ソフトウェア / PSP Game】
・PlayStation規格ソフトウェアやPSP Gameのメニュー表示方法を、「PSボタンを長押しする」に変更しました。(「スクリーンのタッチアンドホールド」でメニューは表示されません)

【トロフィー】
・「設定」の「PlayStation Network」>「プライバシー設定」に「トロフィーを公開する」を追加し、トロフィーの獲得情報の公開範囲を設定できるようになりました。
・「トロフィー」で、ゲームタイトルごとにトロフィーの公開設定ができるようになりました。

その他のアップデート項目は、公式サイト(http://www.jp.playstation.com/psvita/update/)にてご確認ください。



PS Vitaユーザーの方は、利便性が向上したシステムソフトウェアにアップデートして、より快適にゲームや各種コンテンツを楽しんでみてください。
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  3. 『うみねこのなく頃に』と戦国メイドカフェ「もののぷ」がコラボ、コミケ情報も

    『うみねこのなく頃に』と戦国メイドカフェ「もののぷ」がコラボ、コミケ情報も

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 『サイバーパンク2077』「ジョニー・シルヴァーハンド」は“危険思想のテロリスト”か“面白コメントおじさんか”ー意外なかわいさを見せる彼に注目

  6. 『閃乱カグラ Burst Re Newal』は色気だけのゲームじゃない! “セクシー”以外に注目したプレイレポをお届け

  7. 【特集】「ヤンデレ」ゲームまとめ…“様々なヤンデレヒロインに触れたい人”はぜひ

  8. 『フリーダムウォーズ』瞳と髪型を追加するDLCが配信開始、その中身を画像で紹介

  9. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  10. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

アクセスランキングをもっと見る