人生にゲームをプラスするメディア

京まふ2013にて「ヴァルヴレイヴ」&「マギ」のステージイベント開催決定、木村良平さんや小野大輔さんらも登場

京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は「京都国際マンガ・アニメフェア2013(京まふ2013)」にて行われる抽選制ステージイベントの続報を公開したと発表しました。

その他 全般
公式キャラクター「都萌」ちゃん
  • 公式キャラクター「都萌」ちゃん
京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は「京都国際マンガ・アニメフェア2013(京まふ2013)」にて行われる抽選制ステージイベントの続報を公開したと発表しました。

「京都国際マンガ・アニメフェア」は昨年初開催で、23,800人(3日間)の来場者を集めた西日本最大規模のマンガ・アニメの総合見本市です。今年も今年も9月7日(土)~8日(日)にみやこめっせ(京都市勧業館)にて開催されることが決定しています。

今回、この京まふ2013にて行われるステージイベントの続報が公開されました。

■抽選制ステージ※出演者の敬称略
【9月7日(土)ステージ】
◆「革命機ヴァルヴレイヴ スペシャルトークショー in 京都」
時間帯:9月8日(日)10:00~10:30
出演:木村良平(エルエルフ 役)
・瀬戸麻沙美 (指南ショーコ 役)
・小野大輔(カイン役)
内容:
「革命機ヴァルヴレイヴ スペシャルトークショーin 京都」開催決定!キャストによるスペシャルトークイベントをお送りします!

◆「マギ スペシャルトークショー
時間帯:9月8日(日) 11:00~11:30
出演:
・小野大輔 (シンドバッド役)
・櫻井孝宏 (ジャーファル役)
内容:
シンドバッド役・小野大輔さん、ジャーファル役・櫻井孝宏さんを招いたここだけのステージイベントが開催されます。

抽選ステージは、抽選制ステージの観覧応募ができる権利付き入場券を購入後、申込期間内にイベント観覧抽選の申込みを行う必要があります。申込期間は8月21日(水)12:00~8 月25日(日)23:59までとなっています。

(C)SUNRISE/VVV Committee, MBS
(C)大高忍/小学館・マギII製作委員会・MBS
(C)藤島康介/クロノギア クリエイティヴ
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  2. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  3. 「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

    「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

  4. 「ちいかわレストラン」”討伐”をテーマにした新たなフェアが開催決定!漫画エピソードをメニュー化、さすまた風フォークなどオリジナルグッズも

  5. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」40周年記念!宮下あきら(魁!!男塾)、桂正和(I”s)ら伝説級作家10名によるスペシャルイラストが公開

  6. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  7. 【特集】ゲームブックはオワコンなのか ― 「ドルアーガの塔」を電子書籍化した幻想迷宮書店が語る今と未来

  8. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  9. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

アクセスランキングをもっと見る