人生にゲームをプラスするメディア

Wii/Wii U版『ドラゴンクエストX』、9月26日よりお手頃な新価格に ― PC版発売にあわせて

スクウェア・エニックスは、Wii/Wii Uソフト『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』を9月26日より新価格にすると発表しました。

任天堂 Wii U
Wii版 『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』パッケージ
  • Wii版 『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』パッケージ
  • Wii U版『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』パッケージ
  • 『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』タイトルロゴ
スクウェア・エニックスは、Wii/Wii Uソフト『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』を9月26日より新価格にすると発表しました。

『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』は、人気RPG『ドラゴンクエスト』シリーズのナンバリング最新作です。シリーズ初のMMORPGとなっており、発売から1年経った今も多くのプレイヤーが「アストルティア」の世界を冒険しています。現在の最新バージョンは1.5となっており、発売当初よりも内容が大幅に充実。職業やシステムの追加・改善、ゲームバランス調整などが行われ、現在も新たなストーリーが順次展開中です。

2013年9月26日に発売が予定されているPC版にあわせて、Wii版とWii U版が新価格になることが発表されました。新価格は以下の通りです。

■『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』新価格
価格改定日:2013年9月26日(木)

Wii版(通常版) 6,980円(税込)3,990円(税込)
Wii U版(パッケージ版) 6,980円(税込)3,990円(税込)
Wii U版(ダウンロード版) 6,980円(税込)3,990円(税込)


尚、現在実施しているWii Uダウンロード版が半額となる「Wii先行プレイヤー優待サービス」は2013年9月20日をもって終了となるそうなので、少しでも安くWiiからWii Uにプレイ環境を移行したい方はどうぞお早めに。

PC版発売と同時に新規プレイヤーも増えそうな本作。WiiやWii Uで本作をプレイしたい方も、この機会にみんなで一緒に冒険をスタートしてみてはいかがでしょうか。


Wii版『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』は好評発売中。価格は通常版が6,980円(税込)、Wii USBメモリー同梱版が8,980円(税込)です。2013年9月26日より通常版新価格3,990円(税込)です。

Wii U版『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』は好評発売中。価格はパッケージ版・ダウンロード版共に6,980円(税込)です。2013年9月26日より新価格3,990円(税込)です。

PC版『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』は9月26日発売予定。価格はパッケージ版・ダウンロード版共に3,990円(税込)、パッケージ版「スペシャルパック」が9,800円(税込)です。

(C)2012,2013 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  2. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  3. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

    【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  4. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  5. 『ファミコンウォーズDS 失われた光』がクラブニンテンドーの景品として2014年5月より配信 ― ネット対戦やオリジナルマップでのプレイも

  6. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  7. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  8. 『あつまれ どうぶつの森』これは気付いてた?博物館の魅力が垣間見える魅力を再チェック─アンチョビは時々襲われるし、ムカデが脱走することも

  9. 2台目のニンテンドースイッチを手に入れた時の5つのメリット

  10. 『あつまれ どうぶつの森』愛されキャラ「しずえさん」の何気ない動作に癒されよう!そのかわいい一挙一動を映像で紹介―たぬきち編もあるよ

アクセスランキングをもっと見る