世界の危機を察し、姿を潜めていた日常と別れを告げて戦いへと身を投じるヒロインたちの活躍を描く『超ヒロイン戦記』は、異なる10の作品で活躍するヒロインたちと、本作オリジナルキャラクターが一同に集い、夢の共演を果たします。
先日の発表で新たに7人の登場が明らかとなり、ヒロイン累計は20人の大台に突入しましたが、このたび公開された新参戦は、前回を凌ぐ8人が公式サイトで紹介されました。オリジナルに男性キャラが1人混じっているので、現在29人が本作に姿を見せます。
残念ながら、「すーぱーそに子」と「DREAM HUNTER 麗夢」からの新参戦はありませんでしたが、その他の作品から1名ずつ、新しくその名を連ねています。「快盗天使 ツインエンジェル」からは、秘密結社ブラックファンドのエージェントという顔を持つ「ツインファントム」こと「テスラ・ヴァイオレット(CV:堀江由衣さん)」が登場します。
「京騒戯画」のお嬢様と言えばこの人「八瀬(CV:喜多村英梨さん)」がそのお姿を現します。「Di Gi Charat」からは、この人なしでは語れない「ラ・ビ・アン・ローズ(CV:氷上恭子さん)」が、そして「戦姫絶唱 シンフォギア」の「雪音 クリス(CV:高垣彩陽さん)」も戦いに馳せ参じます。
一世を風靡した「ひぐらしのなく頃に」のミステリアス少女「古手梨花(CV:田村ゆかりさん)」は、どのような活躍を見せてくれるのか。情報収集はお任せ「緋弾のアリア」の「峰理子(CV:伊瀬茉莉也さん)。「インフィニット・ストラトス」からは「凰鈴音(CV:下田麻美さん)」が登場します。そしてメイドの「シエスタ(CV:堀江由衣さん)」までもが「ゼロの使い魔F」から参戦です。
公式サイトでは、各ヒロインの紹介と共に、ゲーム内で活躍する姿を収めたスクリーンショットも公開されているので、興味がある方はチェックしてみてください。一見戦いに向いてなさそうなキャラの攻撃方法などが推察できる一枚もあるので、正式に明かされるまで色々想像してみても面白いかもしれません。
このたびの発表で、かなりの大所帯になりつつある『超ヒロイン戦記』。ですが各々の作品ファンからすれば、「あのキャラも出して欲しい」と願う声はまだあるでしょう。これ以上の新キャラ発表があるのかは定かではありませんが、少しでも多くのファンが喜ぶメンバーが集結することを願うばかりです。今は続報に期待しましょう。
『超ヒロイン戦記』は、発売日・価格ともに未定です。
(C)Sammy
(C)東映アニメーション/京騒戯画プロジェクト
(C)BROCCOLI
(C)Project シンフォギア
(C)2006-2013 Nitroplus
(C)2006竜騎士07/ひぐらしのなく頃に製作委員会・創通
(C)2011 赤松中学・メディアファクトリー/東京武偵高校
(C)2011 Izuru Yumizuru,MEDIA FACTORY/Project IS
(C)2012 ヤマグチノボル・メディアファクトリー/ゼロの使い魔F製作委員会
(C)2013 SEIJI OKUDA All Rights Reserved
(C)2013 NBGI
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう
-
ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ
-
【BitSummit 14】メガドライブ名作がPS4で蘇る『重装機兵レイノス』制作発表、プレイアブル展示も
-
【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー
-
PS4上で動作する『ダーククラウド』『ローグギャラクシー』のゲームプレイ映像が公開
-
『フォートナイト』サーバーが緊急メンテナンスも復旧【UPDATE】
-
『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】
-
PS4版『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキオン』はエクストラ機体も初期から参戦!ゲームバランスはアーケード版最終環境を移植【特別番組まとめ】
-
テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ
-
なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!