人生にゲームをプラスするメディア

新グッズ発売記念「CC2STORE 夏の特別価格キャンペーン」開催、「.hack完全設定資料集」が40~45%OFF

サイバーコネクトツーは、「CC2STORE夏の特別価格キャンペーン」を実施すると発表しました。

ゲームビジネス その他
「.hack//G.U. TRILOGY」完全設定資料集 .hack//Archives_01
  • 「.hack//G.U. TRILOGY」完全設定資料集 .hack//Archives_01
  • 「.hack//G.U.」完全設定資料集 .hack//Archives_02 BLACK
  • 「.hack//G.U.」完全設定資料集 .hack//Archives_02 WHITE
  • 「.hack//」完全設定資料集 .hack//Archives_03
サイバーコネクトツーは、「CC2STORE夏の特別価格キャンペーン」を実施すると発表しました。

サイバーコネクトツーオンラインショップCC2STOREや、Amazon.co.jpにて、現在好評発売中の『.hack』完全設定資料集シリーズの4種が特別価格にて販売されることが決定しました。

サイバーコネクトツー開発の『.hack』シリーズは、2002年から2010年にかけてバンダイナムコゲームスから発売され、全世界で累計出荷約300万本以上を記録している人気のシリーズです。ゲームを軸にアニメ・コミック・小説などクロスメディアで展開されたことでも話題となりました。

■「.hack//G.U. TRILOGY」完全設定資料集 .hack//Archives_01
特別価格:3,500円
・キャラクターデザイナー細川誠一郎氏による描き下ろしイラストの掲載
・キャラクター設定原画&世界観設定美術原画を総数400以上収録
・サイバーコネクトツーWeb サイトで連載された開発秘話「メイキングマガジンプラス」を収録
・本編では描かれなかった未公開シナリオやシーン、幻の絵コンテを公開
・パブリシティイラストの未公開ラフや細川誠一郎氏のイラストワークフローを収録
・当時を赤裸々に語った松山洋による10,000文字開発手記を収録

■「.hack//G.U.」完全設定資料集 .hack//Archives_02 BLACK
特別価格:3,700円
・キャラクター原画、設定イラストなど未公開資料を含む2,000点以上の画像を掲載
・細川誠一郎氏描き下ろしイラスト「FORM ZERO」とそのワークフローを掲載
・開発初期段階で描かれたメインキャラからサブキャラまでのラフイラストを完全収録
・開発者本人たちから集められた「.hack//G.U.」秘蔵トリビア収録
・当時を赤裸々に語った松山洋による20,000文字開発手記(前編)収録

■「.hack//G.U.」完全設定資料集 .hack//Archives_02 WHITE
特別価格:3,700円
・神話イラスト、背景美術をはじめ、「.hack//G.U.」の世界に迫る2,500点以上の画像資料
・描き下ろしイラスト「みんなでウェディング」とそのワークフローを掲載
・「おしえて ぴろし 3」&「ガスパーのそれいけ!ザ・ワールド!!」が描き下ろし漫画で復活
・当時の開発者らが「.hack//G.U.」の軌跡を振り返るスペシャル対談収録
・当時を赤裸々に語った松山洋による20,000文字開発手記(後編)収録

■「.hack//」完全設定資料集 .hack//Archives_03
特別価格:3,700円
・「.hack// G.U.」「.hack// Link」等で活躍のシナリオライター書き下ろしの特典小説
・細川誠一郎氏とWAKAの初コラボレーションによる描き下ろしイラスト
・超初期「.hack//」企画など未公開企画資料
・当時デザイナーとして松山洋が制作した設定画など1,500点以上の収録画像
・開発当時を赤裸々に語った松山洋氏による10,000文字開発手記

今回、特別価格で登場する『.hack』完全設定資料集シリーズは、専用ケースやシリアルナンバーがついた豪華な仕様で、『.hack』ファンから絶大な支持を受けています。劇場公開アニメ「.hack//G.U. TRILOGY」の完全設定資料集「.hack//Archives_01」、PS2ソフト『.hack//G.U.』シリーズ(全3巻)の完全設定資料集「.hack//Archives_02 BLACK」「.hack//Archives_02 WHITE」、シリーズの原点である「.hack//」シリーズ(全4巻)の全てを記録した完全設定資料集「.hack//Archives_03」が、期間限定で通常価格より約40~45%プライスダウンしますので是非チェックしてみてください。

(C).hack Conglomerate
(C)NBGI
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【GDC 2009】とりあえず行列速報・・・岩田社長キーノート(2)

    【GDC 2009】とりあえず行列速報・・・岩田社長キーノート(2)

  2. 【GDC 2009】任天堂・岩田聡社長 基調講演 速報(3)

    【GDC 2009】任天堂・岩田聡社長 基調講演 速報(3)

  3. 【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

    【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

  4. 【GDC 2015】2人で作って10億円を稼いだ『クロッシーロード』のサクセスストーリー

  5. 任天堂、ロゴを変更?

  6. 任天堂との決裂、イノベーションでなし得た初代プレイステーション立ち上げ秘話(1)

  7. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

アクセスランキングをもっと見る