人生にゲームをプラスするメディア

明日発売『KILLER IS DEAD』のweb番組メイキング映像が公開―発売記念・実況生放送も

角川ゲームスは、8月1日発売のPS3/Xbox360用タイトル『KILLER IS DEAD』の動画シリーズ「KID TV」のメイキング映像、ならびに、ニコニコ生放送での実況プレイに関する情報を明らかにしました。

ソニー PS3
明日発売『KILLER IS DEAD』のweb番組メイキング映像が公開―発売記念・実況生放送も
  • 明日発売『KILLER IS DEAD』のweb番組メイキング映像が公開―発売記念・実況生放送も
  • 明日発売『KILLER IS DEAD』のweb番組メイキング映像が公開―発売記念・実況生放送も
  • 明日発売『KILLER IS DEAD』のweb番組メイキング映像が公開―発売記念・実況生放送も
  • ニコニコ生放送
角川ゲームスは、8月1日発売のPS3/Xbox360用タイトル『KILLER IS DEAD』の動画シリーズ「KID TV」のメイキング映像、ならびに、ニコニコ生放送での実況プレイに関する情報を明らかにしました。

発売を明日に控えた本日公開されたのは、ゲームに登場するヒロイン達に扮したキューティー3が贈る動画シリーズ「KID TV」の特別編「メイキング オブ KID TV #2」です。
これまでの「KID TV」への声援に感謝し、収録風景やNGシーンを含むメイキング映像を余すところなく収録。いつもとは違った角度から『KILLER IS DEAD』の世界を楽しむことができる映像となっています。



また、発売日と同日の8月1日にはニコニコ生放送においてPREMIUM EDITION限定エピソード「 Episode 51 血を奪った男」を生実況プレイする「『KILLER IS DEAD』発売記念ニコニコ生放送「KID TVスペシャル今だからできる!?禁断の開発秘話満載のKILLER IS DEADゲーム紹介」が放送されます。

当日は発売を祝し、多数の出演・ゲストの方を迎え、今だからできる開発の苦労話や秘話のほか、ゲームの攻略や隠し情報を満載。さらに、とある「発表」があるかも!?しれない、充実の内容になるとのこと。開場は20:27で、 開演は20:30から21:30(予定)。出演はエグゼクティブプロデューサー・安田善巳氏、エグゼクティブディレクター・須田剛一氏や、キューティー3のミカ・ナギサ(渚さん)、スカーレット・ノア(水谷望愛さん)などが登場します。なお、本作はCERO「Z」の為、18歳未満の方は視聴できない点に注意してください。


『KILLER IS DEAD』はPS3/Xbox360を対象に、8月1日に発売予定。価格は7,980円(税込)です。

(C) GRASSHOPPER MANUFACTURE INC. / Published by KADOKAWA GAMES
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  3. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  4. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  5. 恋愛ADVなのに脱ハーレム!?“記憶喪失”という新たな物語『To LOVEる ダークネス トゥループリンセス』PV公開

  6. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  9. 『FF7 リメイク』難易度「CLASSIC」で、懐かしの「コマンドバトル」が楽しめる! エアリスやバレットのキービジュアルも美しい・・・

  10. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

アクセスランキングをもっと見る